囲炉裏で味わう絶品蕎麦。
手打ちそば 敏八の特徴
山間の集落に佇む素敵な蕎麦屋、囲炉裏が魅力です。
そばのぼりを頼りに訪れることができる安心感があります。
お茶からデザートまで、全てが美味しいと評判の店です。
「そば」のぼりを頼りにお店へ。クチコミを見て飛び込みで寄り、そばの余りがあったので食事できましたが、予約制のお店だそうです。なので、後から来た方は断られていました。つゆに付けずとも、蕎麦の香りが心地よく満足でした。次回は予約してぜひ定食を。
山間の集落にポツンと一件の蕎麦屋さんがありました。殆ど店舗の建物ではなく戸建ての住宅です。のれんと看板が無ければ民家です。玄関のドアを開けると民家の玄関でリビングと囲炉裏のある和室が店舗。3年前から始められた様です。蕎麦は手打ち?と有りますが私には分かりませんが黒い蕎麦。十割蕎麦では無いようです。味も普通。家の前の道が狭くて車がギリギリでした。
最初に出るお茶から最後のデザートまで美味しい。それとオーナー御夫妻の人柄も美味しい。
囲炉裏のある、素敵なご夫婦のお店です。天ぷらや季節の小鉢、炊き込みご飯と小さなデザートも付いているお膳をいただきました。お蕎麦も香りがよく、少しキンと醤油の味が追いかける蕎麦つゆが、とても良く合います。そして、お願いすると出てくるこちらの”そば湯”は、ただの茹で汁ではありません。濃厚で香り豊かなそば湯をたっぷりいただきました。私は初めての味わいでした。また、うずらの玉子が乗っている台が、とても可愛かったです。
名前 |
手打ちそば 敏八 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-34-1583 |
住所 |
〒679-3124 兵庫県神崎郡神河町南小田919−1, 神崎 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

予約なしでも大丈夫でした。お蕎麦も天麩羅も大変おいしく、マスターのお話しもとてもたのしかったです。またうかがいたいです。