横浜公園の紅葉ライトアップ。
横浜公園 彼我庭園の特徴
横浜公園の一角で、真っ赤な紅葉を楽しめる場所です。
日本庭園での紅葉のライトアップが素晴らしいと評判です。
横浜スタジアムに隣接し、のんびり過ごせる庭園です。
横浜公園の一角にある日本庭園。都会の真ん中とは思えないような深い緑に覆われた庭園です。訪れたのは12月中旬、さすがに紅葉も色あせつつありましたが、それでも名残の美しい姿を見せてくれました。
横浜スタジアムに隣接し、のんびりとした時間が流れる素敵な日本庭園です。あまり広くありませんがプラプラ散策するには良いと思います。
春はチューリップが有名ですが、今回は日本庭園部分での紅葉のライトアップを見に来園。さすがに「紅葉一色」ではありませんが、池を囲む木々のいくつかがキレイに色づき、それを優しくライトアップ。その周囲をほとんど光が無く暗いプチ林が取り囲んでいるため、遠くから見ると色づいた木々だけが浮かび上がって、和の佇まいと合わさってとても幻想的な世界を作り出していました。もちろん大声で騒ぐ人などもおらず、皆光と影が作り出す絵画を息をひそめて眺め入っている感じの、とても素敵な空間でした。
横浜スタジアムの横にある横浜公園 彼我庭園。偶然、ライトアップ期間に立ち寄ることができたので、キレイな紅葉を見てきました。水面に映る紅葉はとても幻想的で、静かな空間でした。2024年も11月22日からライトアップするようなので、ぜひ足を運んでみてください。とても素敵な風景を見せて頂きありがとうございました!写真は2023年12月に訪問した時のものです。
こちらは2024年05月04日の訪問となります。横浜公園内にある。元は(横浜公園自体の名称が)”彼我公園”でしたが大震災で被災。横浜スタジアム建築と併せて現在の日本庭園として整備されたそうです。2017年、現在の名称に命名されたそうです。石灯籠や水琴窟もあり雰囲気満点ですね。最も強いのは紅葉の季節らしいです。小川のせせらぎに耳を澄ませて静かな気分になれます。
名前 |
横浜公園 彼我庭園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

区役所を目指していたら向かい側に真っ赤な紅葉が見え、帰りに寄ってみました。今までは駅への通り道としてしか使っていなかったのですが、庭園内をぐるっと回ってみて驚きました。池や木々、小道が計画的に配置されていて、どの位置から見ても整っています。天気のいい静かな平日に訪れることをおすすめします。とてもいいところです。