平塚花菜ガーデンで美味しいランチ。
キッチンHanaの特徴
平塚花菜ガーデン近くの、開放感あるカフェです。
地元の旬の食材を使った、焼きたてピザが人気です。
食券制ながら、期待を超える美味しい料理が楽しめます。
平塚花菜ガーデンこと神奈川県立花と緑のふれあいセンターに行ってきましたアクセスはJR平塚駅からバスで20分、車なら小田原厚木道路・平塚インターを出て3分、一般道はナビか土地勘が必要?天気も程よく、まだ残る春バラと満開のアジサイを見に訪れました。園内を一周したところで昼食を取ることに、ゲートを出て園外に隣接するキッチンHanaさんへ入場券を見せれば再入場も可能!入口にはメニュー写真がありカレーをはじめ、オシャレなプレートメニューや季節のデザートなど、さらにモーニングメニューもあります。今回注文したのが、私がシーフードフライカレーとドリンクバイキングで1700円妻は自家製ミートソースのフェットチーネとドリンクバイキング同じく1700円食券を渡して呼び出しベルを貰います。平日ですが店内はお昼と言う事もあり、ほぼ満席で隅っこの2人掛けテーブルを確保ドリンクで喉を潤し待つこと10分ちょっとで呼び出しです!2つのトレーに商品と半券が乗せられていて各自自分の商品を持っていきます。シーフードフライカレーのフライはエビ1本、魚が2個、ホタテが1個、さらにジャガイモ、にんじん、レンコン、カボチャの野菜の素揚げも付いてますご飯の脇には福神漬けではなく枝豆が添えられていて茶色一色の状態に緑が映えますカレーはスパイスが利いているが辛さは控えめ、誰もが安心して食べられるカレーフライの種類も量も多く、ボリュームは申し分ないフェットチーネはモチモチと食感とツルっとした口当たりで美味しい♪ミートソースはハーブが利いていて独特の風味ですがハーブは好きなので問題なしハーブ系が苦手な人には強すぎるかな?麺もミートソースも量が多くこちらもボリューミーで妻も満足♪二人とも満腹となりデザートには手が出ませんでした!
薔薇の見頃の時に伺いました。ランチは混むので、モーニングがオススメ。9時から10時限定です。ランチは11時からになります。本日のオープンサンドのサラダにはお花もあって、目で見てもキレイ。食券を購入して、自分で取りに行くスタイルです。テラス席もあり。ドリンクバーもあります。こちらで食事をすると、駐車場無料になります。(金額指定あり)
花菜ガーデン敷地内(入場料が必要無いエリア)にあるカフェ。食券制のセルフサービスなので、お洒落な食堂のような感じです。土日祝は朝9時から営業、モーニングもやっています。花菜ガーデンのイベントに合わせた期間限定メニューも楽しみ。
花菜ガーデン内にあるレストラン。初めに食券を購入してから席に着くシステム。バラの美しい季節、平日だったが満席で15分程待ちました。メニューの種類は少なめ。3種類ほどあるカレー、てりやきハンバーグ丼、ピザがメイン。1200円〜1300円の価格帯。デザートメニューもあり。食券を厨房前に出し、ベルが鳴ったら各自取りに行く。味は悪くは無いが特別な事もなし。ボリュームはあります。スタッフの方々は感じが良いし、窓も広く開放感もあるので、気持ちよく食事する事が出来る。
店内はとても広々としており、綺麗にされてます。店員さんも大変丁寧です。公共施設の飲食店は正直うーん...という所も少なくありませんが、ここはしっかり作られているなぁと感じます。プレートランチ、様々なおかずが彩り良く添えられえていて、とっても美味しいです。閉店時間が16時と花菜ガーデンより短いのが惜しいところですが、おすすめです。
かなガーデンを散策した後にランチやお茶するときに利用できるようです。
昼過ぎに到着したのでガーデンを見る前にこちらでランチ。花菜ガーデンのの入り口付近に有ります。ガーデンの外にあるのですが、再入場できるので、券は捨てずに持っていてください。テラス席で、園内の木々を眺めながらハンバーグ丼、サラダ付きを頂きました。食券を購入、呼び出しベルで知らせるシステムです。購入額により駐車料金が無料になります。 食券を預かる方が駐車券について、親切に聞いてくれます。ちょうどいい気温で、良い風景の中でリラックスしてランチが頂けました。 ご馳走様でした。
地元の旬の食材を使った 美味しいメニューがあります。本日のパスタは、行く度に違うので楽しみです。夏は、フレッシュ!採れたて野菜を使った冷製パスタが美味しいです。
テラス席でいただきました!1000円でサラダもついてきたし、美味しかったです^ ^
名前 |
キッチンHana |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-73-6358 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日モーニングに伺いました!平日なのにお席は昼にかけてどんどんと満席に!人気ですね。外のお庭を眺めながらゆったりすごせました!