丹波篠山でジビエ料理!
うめたんFUJIの特徴
丹波篠山の築100年の古民家を利用した宿泊施設です。
美味しい野菜と柔らかい肉質のジビエ料理が楽しめます。
ど田舎の素敵なホームステイで穏やかなひとときを提供。
一泊、朝と夜ご飯をいただきました。地元の食材をたくさん使って、お腹いっぱい美味な料理を提供してくれました。一人3杯まで飲み物が全て無料なのは、とても助かります。朝ごはんの後にはコーヒーも無料でいただきました。スタッフの方とても気さくで居心地が良かったです。篠山の土地柄、11月でもかなり寒く防寒対策は必須です。今年はカメムシが多く、滞在中に4匹ほどお出迎えがありました。駐車場はありますが、道も狭いので、軽車など小さい車で行くことをオススメします。子供含め、6人で宿泊しても全然広く、のんびりとした時間が過ごせます。コスパはとても良いと思いました。何年か毎に泊まりに来れたらいいなと思ってます。
丹波篠山の築100年の古民家をリフォームした民宿。うめたん、とはオーナーのお名前から取っており、とても優しいお人柄に安心すること間違いなしです。外のテラスで炭火BBQを楽しめるのですが、ジビエが大変美味しかったです!ジビエというと、臭いイメージがありましたが新鮮なお肉を猟師さんから直接仕入れているそうで、全く臭みなく美味しいお肉でした。野菜も新鮮で、夜の静けさと食材のおいしさに酔いしれました。ビールもサーバーがあり、生クラフトビールも楽しめます。農業体験なども案内してくださるそうなので、お子さんと一緒に来ても楽しめそうな素敵な民宿でした。是非行ってみてください!
丹波篠山の美味しい野菜と臭みのない柔らかい肉質の良いジビエ料理。大満足でお腹いっぱいになりました。そして何よりもオーナーの梅ちゃんの人柄の良さに癒されました。朝ご飯も美味しゅう御座いました。
GoogleMapを見ていて偶然発見して何だか良さそうでしたので行ってきました。オーナー手作りの地元の食材を用いた晩ごはん、朝ごはんはすごく美味しかった。冬で古民家、場所がらの寒さはありましたが、オーナーは色々と工夫されて暖かく過ごす事が出来ました。次回は暖かい時期にお伺いしたい。お酒を飲まれる方にはおすすめの宿ですね。
ど田舎にある素敵なホームステイ。おばあちゃんちに来たかのような居心地の良い空間と絶品のジビエフルコースか日頃のストレスを吹き飛ばしてくれました。猪鍋といえば味噌鍋ですが、ここでは野菜ベースのあっさりお鍋が味わえました!そのままでも十分美味しかったのですが、篠山の山芋とろろ出汁にお肉やお野菜をくぐらせて食べると、もう頬っぺた落ちてしまうかと思うほどの美味しさ!!お腹いっぱいだけどまたおかわりしたくなって、お腹はち切れるかと思いました。笑オーナーのうめちゃんの人柄もとても良くて、何回でも遊びにきたいなーと思えるところでした。次は暖かい時期にBBQしにいきたいです!!
名前 |
うめたんFUJI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8450-8602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

大阪から5人で一泊きました。雪の篠山、綺麗です。ボタン鍋、鹿肉共に大満足です。度々来たい所です。