源実朝の首塚近く、自然に癒やされる!
田原ふるさと公園の特徴
長閑な田園風景に囲まれた自然豊かなロケーションです。
公園内には新鮮な地元野菜が直売されている農産物直販所があります。
敷地内には美味しい手打ちそばを提供する蕎麦屋東雲があります。
長閑な田園風景に囲まれたロケーションで、まったり癒やされます。地場産の野菜などが並ぶ直売所やそば処もあります。また、源実朝公の首塚・金槐植物苑が隣接しており歴史好きや和歌が好きな方も楽しめると思います。
田原ふるさと公園秦野市東田原の自然豊かな場所にあります。公園は地域農業の活性化を図るため作られました。この地域人々の憩いの場となっています。水車小屋で石臼製粉した「こだわりの手打ちそば」や「そば打ち体験」、朝取り野菜などの農産物の直売されています。何もない小さな公園ですが、駐車場、トイレもあるので、お子様連れで散歩したり、犬の散歩や「そば処東雲」で、お蕎麦を食べたり出来ます。開館時間:9時から17時定休日:月曜日、年末年始。
2022.12.4実朝の首塚を訪問した際に、隣接するこちらも覗いてみた。蕎麦店が有名な様で、何人か並んでいた。農産物直売センターが併設されており、野菜が新鮮で安かったので、何点か購入した。公園では、若い家族が遊び楽しそうであるが、そんな脇にある実朝の首塚が何か寂しい。
無料駐車場グラウンドにはバスケットゴール設置野菜直売所(屋外)では秦野市でとれた野菜や果物が安く販売していました。傷ものは激安で売ってる事もありお買い得ですよ。私は傷が気にならないので、みかんを買いましたが、甘くてとても美味しかったです。店内には秦野で作った味噌や米(精米機あり)、冷蔵食品などが売られています。1月に行くと焼き芋販売していました。予約必要ですが、蕎麦打ち体験が出来る蕎麦屋さんがあり、お昼時はけっこう混んでます。※季節の野菜を使った天ぷらが美味しそうでした。散歩できそうな木々の道などあり、適度な運動もできる素敵な場所だと思います。
源実朝の首塚を目指し訪れました。駐車場は無料です。首塚の周りには植物が植えられ、それぞれの植物に対して、歌人としても有名な実朝公が詠んだ歌が添えられているというとても粋な演出があります。訪れた時(2022/9/10)には「かかしまつり」が開催されており、子どもたちが作った沢山の案山子が迎えてくれました。地元の野菜直売所やそば処もあり、日帰り観光にはうってつけの場所です。訪れた時に改装を行っており、これから綺麗でもっと多数の人を迎えられるオープンカフェ的な施設を建設している様子でした。稲穂やコスモスの花が咲き誇り写真を撮るにはうってつけの場所です。すごく小さな公園もあり、アイスが安くて、小さなお子様からご高齢の方も楽しんでいる様子でした。
のどかな場所、都会の喧騒とはかなりかけ離れた場所!大山を見ながら、お弁当やらアイスクリームなど、楽しんできました!大山に登りたくなる、そんな場所!
遊具等はありませんが結構広い運動場って感じでした。併設されてるお店で地場のお野菜が買えたり、お蕎麦が食べられます。
新聞記事を読んで行ってみたが、想像より狭かった(^_^;)
景観良好富士山も良く見えます。のんびりするには絶好地。
名前 |
田原ふるさと公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-84-1281 |
住所 |
|
HP |
https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_tawarafurusatokouen.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて訪れました。周囲は畑に囲まれのどかな雰囲気。野菜の直売所あり11:00過ぎに着いた時にはほぼ完売。蕎麦に付いてる天ぷらは野菜のみですが美味しく頂きました。他府県から移住された方もいらっしゃいます。