そごう地下で味わう!
たいめいけん そごう横浜店の特徴
そごう横浜店の地下2階に位置する小さな店舗です。
洋食屋さんのナポリタンやカニクリームコロッケが楽しめます。
デパ地下奥の隠れ家的な雰囲気で落ち着ける場所です。
切ってうわっ!ってなるオムライスが食べたい!近場でそんな希望を叶えてくれる「たいめいけん」。横浜そごう内にあり、カウンターだけで回転率もよいので少しの並びであれば待てちゃいます。老舗の洋食屋なので、クオリティも安定していますし、知らないところに行くならココがいいかなって思います🤣
たいめいけんあるなんて知らなかった。SOGOのデパ地下街にありました。カウンター6席しかないけど、多分あまり知られてないからか土曜の18時頃行ったけど余裕で座れました。単品は1050円と想像よりもお得だけど、カニクリセットを是非頼んで欲しい。オムライスは目の前で仕上げてくれて、艶々で滑らかな卵が美味しすぎた…ケチャップライスはシンプルな具材で、酸味も強すぎなくて食べやすい!サクサクで濃厚なカニクリも絶品…何よりお得なのがテイクアウトで16時以降は700円台って安すぎない?頼んだメニュー▶︎Aセット 1485円カニクリ、サラダ、スープ付き。
「たいめいけん」そごう横浜店に行って来ました。「たいめいけん」はそごう横浜の地下二階のフードコートに入っています。入口を入ると左手が韓国料理店で右手が「たいめいけん」になっています。造りはカウンター席6つ程のスペースです。オムライスは3種類あって普通の「オムライス」と「オムハヤシ」と「たんぽぽ オムライス」がありました。「たんぽぽ オムライス」はチキンライスの上に玉子のオムレツが乗っていてオムレツを崩すとタンポポみたいに見えるからそうネーミングしたようです。僕は「オムライス」をオーダーしました。出て来たオムライスはとても綺麗ですが全く飾り気がありません。玉子はふわふわとても良い感じです。チキンライスの味はケチャップが強過ぎず軽くバターの味もしてとても美味しい。唯一御飯が硬過ぎた事がマイナスな所でした。僕は「たいめいけんのオムライス」の味は大好きです。
百貨店の店内の一角にあるお店です。12時ごろに訪問しました。少しだけ待って席に案内していただきました。カウンター6席しかありません。席狭いです。提供はめちゃ早いです。卵の内側の軽く半熟感がいい具合です。好きですこの感じ💕ケチャップライス美味しいです。こんな普通で美味しいオムライスが、結構なかったりするんよね。ごちそうさまでした😋
洋食屋さんのナポリタン 1375円カニクリームコロッケ 308円そごうのデパ地下奥にあるお店。セブンイレブンとコラボでお馴染みだ。カウンター6席と小さいがナメてはいけない。その場で熟練のシェフが料理を作ってくれるからめちゃ美味い洋食を食べることができる。クリコロはクリームたっぷりでサクサク。ナポリタンは甘めで食べごたえがある太い麺。マッシュルームが入っているところも洋食らしくていい。乗っている卵焼きはバター感が強くてふわトロ。一緒に食べると激ウマ。ケチャップのハートも可愛らしい。「おいしくなあれ♡萌え萌えキュン♡」シェフが魔法をかけているから美味いのは言うまでもない。
名前 |
たいめいけん そごう横浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-465-2111 |
住所 |
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目18−1 そごう横浜店 B2 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

そごうの地下2階にあり、小さな店舗で営業されています。お店のキャパは狭いが、質は一級品でした。オムライスの中のチキンライスは柔らかくふわふわでおいしかったです。