相鉄線三ツ境駅近、魅力の素泊まり!
光陽館の特徴
相鉄線三ツ境駅から徒歩3分のアクセスが魅力的です。
落ち着いた雰囲気の広めの浴槽で心地よく過ごせます。
5300円というリーズナブルな価格で宿泊可能です。
部屋は予想以上にキレイだった。布団の上には浴衣が置いてあり、館内の洗面所には、ドライヤー、使い捨て歯ブラシ、洗顔クリーム、綿棒、ヘアセット用ジェル、おしぼり、等、たくさん置いてあった。共用スペースには、電子レンジと冷蔵庫とポット、インスタントコーヒーやお茶がある。手ぶらで行ける。お風呂は一つしかなく、ドアに札を掲げて入るか、女性は鍵をかけて入るらしい。浴槽は広くて、シャワーも4つあり、他の人とバッティングしても全く問題無かった。向かいに銭湯があるが、館内で十分。風呂の横にあるトイレは、タンクに水が中々貯まらないので、いくら待っても2回目は流せない。外出時、受付のカゴに部屋の鍵を入れて出かけるが、そこに掲げてあるホワイトボードに書かれていた部屋番号と名前が間違っていたので、思わず指摘した。別の人が戻ってきたらバッティングしてしまうので、外出する人は注意が必要。料金の5,500円は税抜価格なので、実際は6,050円。年配の御夫婦が二人で管理されていて、料金も良心的で、昔懐かしい、良い旅館だった。今後も利用させてもらいたいが、早朝から奥さんが掃除をされたり、激務みたいなので、身体に気をつけて、末永くやって頂きたいと思う。
相鉄線三ツ境駅から徒歩3分、素泊まり5300円、沸かし湯ですが広めの浴槽。昨年に続け今年は二泊して来ました。意外と便利です‼️
女将さんが気さくで良い感じです。お風呂も大きくて良かった横浜でこの価格で宿泊出来るのはありがたい。
二泊御世話になりました立地は私なりに最高でした。お風呂は実質1つだけで家族風呂って感じでひろいです。コインランドリーあり、と明記してるけど実際は、向かいの銭湯の入口の隣にあり、正直ガッカリでした。ホントの素泊まりだけなら最高です。オーナーのお母さんはサバサバして、人当たりも良さげです。観光目的とか、仕事で利用する人向けのようです。トイレは部屋の中にないので、気になる人には不向きかも?です。
落ち着いていて良い所ですよ!良き時代の、昭和が今も息づいていますサニタリーもキチンとしてます。ドライヤーは1Fにあります!^_^女将さんも気さくで元気です!!近所にコンビニや食物やさん沢山あります〜!
横浜で1泊5000円台という価格は非常に魅力です。Wifiはありますが、非常に弱い。接続できるけど、回線自体が細いのかな?という感じです。カード可なのですが、それをわかる人間がいないという理由で断られる場合があるので、カード派の方はご注意ください。三ツ境駅やコンビニも近いし、飲みたいなら近くか大和に行くという手もあるので、その点はいい感じです。お風呂は正面の銭湯に入ったのでわかりません。価格に対してそれなりの満足感はある、という評価でしょうか。
名前 |
光陽館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-362-1590 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

バイトで伺いましたけど場所は良いですし女将さんも感じが良かったです。お風呂も適度に広いしやはりコスパ良く良いと思います。