新鮮な野菜と美しい花を楽しむ。
JA神奈川西湘 朝ドレファ~ミ 成田店の特徴
地元の朝どれ野菜が豊富で、平日でも賑わう直売所です。
花苗や生花の種類が多く、お手頃な価格で楽しめる場所です。
湘南ゴールドなど地域の農産物を幅広く扱っている店舗です。
地元の朝どれ野菜が買える!もう、かなり長く続いてる良いところ。
怒られるかもしれないが、野菜はパッとしない。比較的近くの「はだのじばさんず」がすごすぎるから、霞んでしまうのだ。とはいえ、こちらの直場所での「Buy」はたくさんある。まずは果樹だ。梅の栽培をやっている土地柄だから、果樹栽培の技量は素晴らしい。柑橘類は当然いいし、梨も悪くないものを出してくる。そして秋には足柄栗もいい。足柄平野のコメもいい。県内有数のこめどころであり、お値段も安い。小田原らしく、水産加工品も並んでいる。レギュラー商品としては焼き海苔がお勧めだ。足柄茶もいいな。高級品ではないけれど、どっさり詰まった茎茶やティーバックの袋詰めは普段使いには最高だ。人気のセール商品として、門屋の牛肉やハンバーグもある。セール情報を確認して訪問すべきだ。
お花が綺麗で色んな種類があり、お値段もお手頃で見るのも楽しい直売所です。お野菜も種類に富んでいて これまたお手頃価格があります。平日はそこまで混んでおりません。
みかんを買いに行きました。金曜日に行きましたが、開店前から待ち行列ができていました。種類も豊富で、安くて美味しいみかんが買えました。
なかなかの品揃え。流石小田原と言うべきなんでしょうか。柑橘類の品揃えが特に良く、湘南ゴールド、小ぶりながらだいぶ美味しかった。3月なのに巨大な梨が売っていてビックリ。買わなかったけど。イチゴも紅ほっぺの大粒が7個入ったのが490円。トマトも中玉の枝付きがかなり新鮮、香りも味も文句なしでした。
箱根観光の途中で訪問。平日でも賑わっていました。野菜も果物も豊富。お惣菜やパンも売っています。野菜は安くはないが、地元産の果物が安かったです(^^)
地場産の草花、野菜、果物、精肉、惣菜、パンを幅広く扱っています。値段は一般市場と変わらない印象ですが、鮮度等が良いと感じます。
梅を求めてバイクで。駐車場広いです!訪問時、駐車場誘導?警備?の人がなんとなく指差したところに自転車や原付バイクが鎮座していたのでその並びに止めましたが、駐車スペースでも恐らく問題ないくらい広くて入れ替わりが早いので、ささっとお買い物するなら大丈夫かと。建物後方に富士山🗻が見えて、気持ちの良いロケーションです。この日は店頭で梅の計り売りをしていました。品種は十郎梅ということで、これは梅干向けとのこと。梅酒用の梅は店内にありました。店先には花や野菜の苗がいっぱい売られています。時期的にもカラフルで見ていて楽しくなります。店内には切り花をはじめ、地場産の野菜や果物、お肉に魚、お米、地方の食材などなど、バラエティに富んだ品揃えでした。併設されている「小田原牧場」のジェラートアイスは買い物帰りの一休みにもってこいでした。本店ほどお味の種類は無いですが、少数精鋭の人気で美味しい旬なお味が揃っていました。店先のベンチがいっぱいでしたら、建物脇にもベンチがありますよ!綺麗なトイレも利用可能でしたので、大変助かります。
お花は安くて沢山買ってきました。農家さんの名前が書いてあるので安心できますよね。
名前 |
JA神奈川西湘 朝ドレファ~ミ 成田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-39-1500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

野菜と花苗は種類が、豊富で土日祝日以外の平日でも、何時行っても、大変賑わっている。苗の値段も安い。🈺営業時間は11月から9:30~16:00になったようです。毎週水曜日は休みなので、確かめてから行来ましょう。11月14日時点で、時期的に野菜苗は極少ないですが、パンジーとビオラが中心です。ミニシクラメンも在りましたが、大輪のシクラメンはまだ在りませんでした。此方は此れからメインになって来るのでは、ないでしょうか?今月下旬位には販売始まるのではと、思っていますが、来て見ないと判りませんので、何とも言えません。コロナ対策をして、来て見て下さい。