古き良きイトーヨーカドー、魅力満載!
イトーヨーカドー 小田原店の特徴
立体駐車場があり、アクセスも非常に便利な立地です。
買い物中にスマホでスムーズに会計できる仕組みが便利です。
お惣菜は他の店舗より美味しく、品質も非常に高いです。
スーパーは果物を良く買います。セリアやスリコ、本屋…揃っていて助かります!夏休みだけだと思いますが、フードコートの席で何も飲食店で購入せず数人で勉強やゲームをしている○学生?が気になります!せめてお昼時は混雑してるので本人達や、店側が注意して欲しいです…
アクセスしやすいいい場所なのに1階の商品陳列が分かりづらくて見つけられないものが多いです😭
買い物中に自分のスマホで商品のバーコードを読み取っておき、スムーズに会計できる仕組みが導入されていて、長いレジの行列に並ばなくていいのが、嬉しかった。支払いが終わってから、正しく会計されているか、スタッフによるチェックが必要で、ここだけなんとかならないかな〜と思いました。
たまに食材を買いに来ます!食品以外にも色々有り買い物に便利。駐車場に入ってから警備員さんの案内もありてきぱき誘導してくれるのでスムーズに駐車できます食品売場はお手頃な値段だし品数豊富だし店内の従業員さんたちも親切丁寧に売場の中を品だしや売場の案内をてきぱきとしてます。レジ打ちもマイバックの中に綺麗に詰めてくれるしスムーズにお会計出来てとてもいいです。
一般的なスーパー。広いとは思う。物によってはちょっとお高めなイメージがある。ナナコカードとか使えばお得だったりするのかな?持ってないから何とも言えないです。
2021.04.05(月)駐車場も広く店内にはスーパーマーケットだけでなく小さなお店がたくさん入っていて飲食店も豊富で1日いても飽きることはありません。
近隣のイトーヨーカドーの中では一番品ぞろえが良い大船店、藤沢店、茅ケ崎店、平塚店あるけどこれらの店舗よりは広く品ぞろえもいいお隣にヨーカドー系列のドラッグストアもありanacoポイント20倍とか期間内に3000円以上かうと500円の商品券つくとかそれなりに安い。 ヨーカドーってイオンと違ってセルフレジないのはなぜ?夕方以降だとかわいい子がいれば、そこのレジ使うけどセルフレジおいてほしい。
ヨーカドーは食品はもちろんの事肌着や陶器など質のいいものが揃っている!
肉も魚も間違いはなく流石に全国ネットで販売している品です。8の日だけでなく、シニアナナコで別の日にもサービスを受けています。
名前 |
イトーヨーカドー 小田原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-49-6611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

私のミスで買い物したマイバックを立体駐車場の入り口にカートに引っかけたまま忘れてしまい、気づいたのは自宅で絶望的でした。誰かに持っていかれてもおかしくないと絶望的でしたが一応、紛失届の窓口に問い合わせると、「お預かりしてますよ」と、お正月の連休中だったので、奇跡だ!とおもいました。事務所の方が丁寧に預かり場所の入口を説明してくれました。そして、見つけてくれたのは駐車場の管理職員さんで、定期的にチェックをしてるそうです。多分忘れて間もなく見付けてくれたのだと、普段は見えない管理体制がしっかりされているのを感じました。電話担当の方も優しく対応してくださり、体調崩してた私でしたので、苦しい時に、とても救われました。管理も対応も、しっかりされていて、素晴らしいです。きっと職員さんの意識や知識が高いと思います。イトーヨーカドーさんでの買い物がより安心できました。(^-^)