那岐山の荘厳な神社と滝の癒し。
瀧神社(奥の院)の特徴
那岐山登山後の素晴らしい体験ができるスポットです。
滝の近くからの風が心身を癒してくれます。
無人ながらも荘厳な雰囲気で訪れる価値があります。
数年前に那岐山経由で行きました一度那岐山に登って縦走してから下らないといけないし滝山側のルートはかなりハードです片道5時間ぐらいみておいた方が無難です。
一度は行って欲しい素敵な神社です⛩
滝のそばに社があり、滝から吹く風がとても気持ち良く心身共に癒されました。
無人ですが荘厳な雰囲気を持つ神社です.滝に近づいて下から見上げると, 滝の水で反射した日光がとてもきれいに見えました.私h滝山山頂からここまで下りましたが, 道中の落ち葉が多く, よく滑ります.こけたときに素手だと, ケガするかもなので, 軍手着用をおすすめします.また神社近くで小川を何度か渡りました.川幅は狭いですが, 渡る際に足を起きたい小石にはだいたいコケが生えています.こちらもめちゃめちゃ滑りやすいので, ご注意を.
自衛隊の演習場を抜けるので、事前に奈義町役場などに問い合わせることをお勧めします。参道まではオフロードですので、それ相応の自動車で向かったほうが良いです。道は縦横無尽に走っていますが、標識を見落とさなければ問題ないでしょう。神社はとても荘厳な雰囲気です。参道も深く苔むしておりとても美しいです。
名前 |
瀧神社(奥の院) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

那岐山登山口から往復10時間かかりましたが素晴らしい場所でした👍