地元食材満載の美味食堂。
西村商店 アグリコレット店の特徴
地元の食材をふんだんに使った美味しい料理が楽しめる食堂です。
メニューの豊富さが魅力で、観光客や地元民が賑わう場所です。
とさのさとAGRI COLLETTOの中に位置し、アクセスが便利です。
西村商店はだいたい美味しい。量も充分あるのに、ご飯と味噌汁がお代わり無料。刺身とかは見栄え充分の量。県外の人を連れて行くには最高だと思う。フライの定食食べたけど、タルタルソースが嫌いなのでソースがついてるのが嬉しい。ここはどの店行っても満足して帰れます。値段は高め。量も多いのでコスパは普通かな。たまご焼き食べたけどボリュームは満点。
地元の食材てんこ盛りの食堂ですアグリコレット(とさのさと)の中、鍋焼きラーメンとか他にもお店ありますが、メニューの豊富さと地元食材の多さから、地元民と観光客で賑わってます。混雑時は入口の上に名前と人数を書いて呼び出しブザーを持って待ちます。そんなに広いお店ではない上に人気なので、食事時はだいたい待ちますと周りはスーパーにお土産屋さんに色々あるので待ち時間は全く苦になりません。さて料理はタタキに刺身盛り(藤川球児プロデュースとか)等の魚介系に、牛すじ煮込みやホルモンなどのお肉系に、巨大な卵焼き、どれも定食でしっかり食べれます。小鉢もサラダもついてきて本当にお腹いっぱいになりますね。いいお店です。
高知土産を購入するために立ち寄った『とさのさとAGRI COLLETTO』でしたがちょうど昼時になってしまったので、ランチをいただく事にしました。日曜日とあって20分ほど待って入店。店外からも見えてしまうフードコートのような雰囲気で少しガチャガチャした感じで落ち着けませんでした。オーダーしたのは中日ラーメンとミニ海鮮丼のセット。流石に高知の人気店の支店だけあって、海鮮丼のネタは新鮮で美味しかったです。高知名物『中日そば』と同じなのでしょうが、独自性を持たせるためなのか『中日ラーメン』です。数年前から日曜市で見かけて食べてみたかった『中日そば』うどん出汁に中華麺という事なのですが、トッピングはワカメに刻みネギ、天かすにしらすまで載った見栄えの良いものでした。ただ、どうやらいも天の天かすが味をぼやかせているように思われ、学食で食べるラーメンより感触がしんどかったです。同じうどん出汁に中華麺ならば、姫路の『駅そば』の方が断然好みです。あくまでも個人的な好みなので、ごめんなさい。
2024年1月30日に訪問しました。「鰹の刺身とタタキ定食」をたべました。刺身がとくにおいしかったです。多分今までで初めて最高においしいと感じました。ご飯やお味噌汁もおかわりが可能とのことですがボリューム満点のため,おなかいっぱいになりました。今度団体でマイクロバスでいきたいのですが駐車場大丈夫でしょうか?
名前 |
西村商店 アグリコレット店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-856-5074 |
住所 |
〒781-0083 高知県高知市北御座10−10 アグリコレット 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鬼盛り海老フライ。ここでは最近こればかり注文してるけどサイズが二度見するほど毎回小さくなっていきます。今日テーブルに運ばれてきたときに次はもう注文しないと思いました。最初の出会いは本当に鬼盛り、口いっぱいのプリップリの海老フライの思い出と記憶だけを大事にします。