サバ干物焼き定食の魅力。
食堂はちの特徴
初回のサバ干物焼き定食が味わい深く大変良かったです。
豚ホルモン焼き定食は少し温め直しの印象がありました。
広い道から奥へ入った静かな立地にあります。
寿司屋さんの居抜きかな?友人4人でいきましたがそれぞれ揚げ物やら焼き物やらをオーダーしました。ハッキリ言ってほぼ業務用のオカズを調理してるだけのように思います。少なくともハンバーグはそうでした揚げ物は油が古いのか変な味がしてご飯はパサパサでした、、、何故グーグルの評価が高いのかわかりません日によってムラがあるのかな?豚汁はおいしかったです。
初回のサバ干物焼き定食が大変良かった2回目の豚ホルモン焼き定食…作り置きを温め直したのかな?っていう出来上がりでした。でも豚汁がめちゃくちゃ美味しかった。とにかくお味噌汁が美味しい。メニューに¥100-とあったので聞いてみたらおかわりできるとの事。次から2杯食べたい。デザートがサービスで付くことがあります。※なかったらごめんなさいお手拭きが布で良い。各席にティッシュボックスがあり加点お手洗いもきれいでした。少し離れた場所に駐車場が確保されています。このお店はとにかくお味噌汁に腕が垣間見える!メニューが次々に増えています最近のお気に入りはパスタ軍団。イカスミパスタなどはオイリーだし癖も少なめ。オーダーが少ないというサーモンクリームパスタも美味しい。ナポリタンは太麺なので大盛りにしたら食べきれませんでした。グラムは同じでも水を含むからなあ。
広い道から少し入ったところにあります。牛肉ブロッコリー炒めを頂きました。スプーンが付いてるのがなかなか良い。モーニングは結構なボリューム。
ランチで定食を検索して訪問。住宅地の裏通り、前はお寿司屋さんだったかなと思える清潔感のあるお店でした。チキンステーキ定食、大きなモモ肉で、少し甘めの味付けで、ボリューム満点でした。
豚しょうが焼き定食を注文。サラダ、漬物、味噌汁が付いてきました。生姜焼きの肉は、食べやすい1口サイズにカットされています。味付けは濃く無く、アッサリ系で生姜が強めに効いて美味しいです。肉のボリュームもあり、厚さも少し厚めです。ただ、少し肉が固めです。サラダも多めです。味噌汁は家庭的な味付けでした。駐車場は店の前、少し離れた所に6台分。店内カウンター席有り。店内綺麗です。裏路地の住宅街にあるので、気づき難いです。
名前 |
食堂はち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5334-5334 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

関の泊まったホテル近くにあったご飯屋さん。定食屋?夜は居酒屋兼定食屋さんかな?平日の夜でしたが、店内は満席に近く人気店みたいで家族連れや友達グループが沢山!人気店なようです。店内はテーブルやカウンターもありおひとり様も大丈夫🙏今回は口コミにもあった美味しそうな牛肉ブロッコリー炒め定食¥1.050を頼んでみました!牛肉ブロッコリー炒めとは?あまり聞かないようなごはん!見た目は写真で確認済みだったので期待👏大きな鉄板にいっぱいに敷き詰められた牛肉に野菜もありボリューム感◎甘いような美味しい出汁?が牛肉と野菜にマッチしてなかなか美味い!食べ応え抜群な一品でした😋🙏また機会があれば立ち寄りたいお店!PayPay使えました!駐車場は店前と近くに数台あるみたいです!家族経営かな?接客は皆さん元気で高校生くらいの息子さんも丁寧にお手伝いしていてほっこり🥰❷2025年1月再訪問!仕事でABホテルに宿泊で本当は関で他のお店で夜ご飯を食べるつもりが行ってみたら混んでて待ち時間がかなりありそうだったので諦めて、前回良かった食堂はちさんへ!今回は、チキンステーキ定食¥1.050をオーダー。超濃厚てりやき風のようなソースに大きなチキンステーキ!!!焼きたてで火加減も自分好みでかなり美味しくて感動!かなり濃いめの味付けでご飯がバクバク進む。笑ちょっと他のメニューも気になってきた!!また行きます🥰🙏