信玄餅と新鮮野菜のランチ。
カフェ&ランチ菓々茶寮 富士吉田店の特徴
桔梗屋でのお土産と共に、豊富なメニューで美味しい食事を楽しめます。
サラダバーとけんちん汁がセルフサービスのスタイルが嬉しいです。
落ち着いた雰囲気で、新鮮な野菜を使ったバイキングが魅力的です。
信玄餅などが売られているお店だけかと思いきや、そこそこ広いレストランスペースがありました。あまり知られていないのか、土曜日のお昼時でも空いていて穴場でした。種類は少ないですがサラダバーあり、具沢山のけんちん汁もおかわり自由、メインのお食事も美味しくて良かったです。欲を言えば、季節のミニミニDONの揚げ物を少し減らして、その代わりに野菜の煮物や蒸し野菜などを増やしてもらえたらとてもありがたいです。
メニュー品を注文するとサラダバー&けんちん汁がセルフサービスで食べられるのが嬉しい♪♪♪食事も美味しい品々だが甘味の品々も美味しい品揃え^_−☆落ち着いた中でゆったり食事が出来る処。
駐車場広く、店内もとても広い。面白い商品提供スタイル。段取り、手際悪くかなり溶け切った信玄ソフトが提供されました。おそらくソフトを巻いてから、信玄トッピングを用意し盛り付け→完全に形が変わった液体化したソフトを明らかな失敗でも提供していきます。子供は「写真と違い過ぎるだろ!」と吐露。写真はとても掲載出来ないので自粛します。(但し分かっていればとても面白いですね~)
平日遅めランチ。駐車場は桔梗信玄餅の桔梗屋と共用。10台以上停められる。お店自体が桔梗屋の入り口入った中にある。入り口でメニュー見てたら店内にも置いてあるのでと中に案内してくれた。他に1組お客さん。4人がけ以上のテーブルが10組以上。広い。温冷の緑茶、水はセルフ。食事をしたら具沢山けんちん汁とサラダが無料で、セルフでおかわり自由。レタス、玉ねぎ、ミニトマト、わかめ、その他で6種くらい。ビビンバ丼はご飯と別皿提供で定食みたいな感じ。けんちん汁とは別の味噌汁付。ランチタイム長いしお手頃価格だし変に混雑するところより穴場。ランチラストオーダーは14:30ぽいのだけ注意。支払いはクレジットやQRコードも対応。
バイキングの野菜が新鮮で良いそしてリーズナブル。
| 名前 |
カフェ&ランチ菓々茶寮 富士吉田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0555-21-1500 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
桔梗屋でお土産を買ったついでに訪問。様々な野菜が入ってボリューミーなほうとうに加え、サラダバーがついているのは良かったです。家族で満足したランチでした。