小田原の老舗で味わう、桜えび天蕎麦。
橋本の特徴
北条五代そばや桜海老かき揚げが自慢の老舗蕎麦店です。
小田原城への道中、小田原駅から徒歩5分の好立地に位置しています。
蕎麦茶から蕎麦湯まで楽しめる本格的な蕎麦尽くしを提供しています。
主人とランチで伺いました🙂北条五代蕎麦、ざる蕎麦大盛り、生しらす軍艦を頂きました。北条五代蕎麦は迫力がありお盆いっぱいに乗っています!インスタ映え◎ですね。小田原に観光しにきた方などに人気なのかな?と思いました!私はざる蕎麦大盛り、生しらす軍艦を頂きましたがお蕎麦も美味しく、最後の蕎麦湯も最高でした!お蕎麦◎生しらす軍艦も◎店員さんも親切でお店の雰囲気も江戸感あって◎でした!!☺️
なかなか店内は旨い江戸風の囲み、テーブル配置、来店のみなさんか言うようになかなか蕎麦は腰があり歯応えがいいですね。天つゆ、蕎麦のつけ汁は神田の薮蕎麦の風味かな、いい出汁使いかおりがいいねー、天ぷらもこの値段なら文句無い量、エビ2本赤エビかな?また、かぼちゃ、生蕎麦をおしゃれに締めて揚げてお飾り、魚はキス?しっかり揚げているので、チラシ飾りが無いのが不評を買ってるのかな?でも手頃な値段、私はおすすめのお店ですね。
小田原城に向かう途中にあり、いつか行きたいと思っていた。行こうと思えば混んでいたりで断念したり。今回入れそうなタイミングを見計らい遂に入れました!2023年 11月3日の14時45分くらいです。1人用のカウンターに着席とろろ蕎麦を注文。とろろは本格的な粘度が高いもので先ずとろろに『おっ!』。蕎麦も◎。店内の雰囲気も◎。接客も◎。いい店だと思いました😛
北条五代そばを頂きました。5つの小皿にお蕎麦が盛り付けてあり、3つの蕎麦つゆで味を 変えながらお蕎麦を楽しむ感じでしょうか。中央のお蕎麦だけ、むかごが3つ乗ってます。何か意味があるのでしょう。きっと。食前の蕎麦茶、食後の蕎麦湯も美味しかった。
17時まで開いてるので、遅めのランチができ助かりました!メニューもたくさんあって、由比直送の桜エビのかき揚げ美味しかった〜生しらすも味わえるのはレアでは?専用駐車場はないので、近くのコインパーキングに停めました。
蕎麦、つゆ、蕎麦湯共にまずまずの香りで美味しかったです。薬味の海苔が筒に入ってきたのは初めてでした。天ぷらは少しふわっとした衣の印象。桜えびのかきあげは静岡で食べられるようなパリッとしてる感じとはちょっと違いますね。それなりの厚みの衣でふらっとした天ぷらが好みの人には良いでしょう。店員さんの雰囲気良かったです。おそらく現金払いのみです。
大晦日に小田原の橋本そばに立ち寄り、名物の桜海老のかき揚げそばを堪能しました。サクサクで食べやすく桜海老の甘みのあるかき揚げは最高でした。お蕎麦は北海道産の蕎麦粉を使った細めの二八蕎麦でこしがあって美味しかったです。また、スタッフの方の懇切丁寧な接客も良かったです。
蕎麦の茹で加減やかき揚げや天ぷらがカラッと揚がっていること蕎麦つゆの味など好みです。桜エビのかき揚げは勿論ですが、ただのかき揚げも美味しいです。スタッフの対応もよかったです。写真はお堀端通りのディスプレイです。
ミニ桜えび天丼セット(1
名前 |
橋本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-22-5541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しいです!とっても!かき揚げもボリュームあって美味しい。こちらに旅行に来ると立ち寄ってます。お店の方も元気でとても感じのいい接客をしてくれます。