小田原城で忍者体験、家族で楽しもう!
小田原城歴史見聞館(旧小田原第二尋常小学校講堂)の特徴
小田原城NINJA館で北条忍者体験が楽しめます。
忍者体験を通じて歴史を学べる貴重な場所です。
小田原城址公園内にあって家族連れに最適です。
冬の平日はゆっくり観れますよ。
お天気も良くて箱根の帰りに小田原城🏯に行きました。とても素敵でした。
今は小田原城NINJA館として、北条忍者体験として運営されています。幼児から小学生が対象ですね😀館内は女性スタッフが案内してくれるので安心です。最後の忍者との対戦は、大人が子供をそっちのけで熱くなっていました🤭
忍者体験とても楽しかったです!入場料が安めなのであまり期待せず入ったら、それ以上のクオリティでした。少し薄暗いので子供が怖がるところもありましたが、途中退出もできるので大丈夫です。
一緒に行った子供たちから、忍者おもしろかったよと、言われました。
前は通ったが、入館していない。小田原城は、歴史があるから、ここは、時間があったら見学したいところと思う。
歴史に興味ある方は是非行かれて下さい!
忍者体験、ゲームができる娯楽施設でした。隠し扉を探したり手裏剣で戦うシミュレーションをしたり、子供が大いに楽しみました。
浪川大輔ボイスが楽しめます。
名前 |
小田原城歴史見聞館(旧小田原第二尋常小学校講堂) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-22-5795 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

忍者体験が楽しかったと小学生の娘が喜んでいました。混んでるかと心配していましたが、コロナのせいか不明ですが、適度な人で全部楽しめました。