宇治のほうじ茶と氷の調和。
売茶中村の特徴
大阪からも訪れる、宇治自慢の茶葉販売店です。
製茶したてのお茶を味わえるのが魅力です。
珍しいお茶を楽しめる、奥深い体験ができます。
大阪からきましたが、とても雰囲気も良く、珍しいお茶も味わえて良かったです。知ってる烏龍茶と思っていましたが、想像を超えてとても美味しく、1杯目、2杯目、3杯目で味が変わります!!
八月の休日の午後訪問しました。先客がお二人いらっしゃいました。カウンターに座り、飲み比べを注文しました。眼の前で入れてくださいます。それもまた面白く。まずは一杯目は冷たいのから。暑い時期なので美味しいです。次はまた違う種類で。あっさりめですが味わいがあります。三種類目はまた違うもので、より味わいのあるお茶でした。二種類目三種類目は、それぞれニ煎目もいただきましたが、一煎目とはそれぞれ違う味わいで面白いです。二種類目二煎目は、よりあっさりとしたお茶に。三種類目二煎目は味わいは少し減るものの飲みやすいものに。お茶も面白い世界ですね。また次は違うものをいただいてみたいです。ごちそうさまでした。
宇治で一番好きなお茶屋さん!抹茶ラテ、抹茶のコクがあって、ミルクを加えるとさらにリッチな味わいになります🩷お茶の飲み比べセットもおすすめです。新鮮な手摘みのお茶を炒ると、とても香ばしいです!飲んだら、豊かな香りが口に広がって、爽やかな後味が残りました。宇治最喜歡的茶店!在平等院表參道旁的巷弄裡,跟其他觀光取向的店家比起來,更可以好好的品嚐茶的味道,抹茶拿鐵也是前所未見的味道,當天老闆還給我們喝了兩天前才剛摘的茶,現場炒出來,新鮮的香氣完全是以前沒品嚐過的滋味,超級推薦的!!
製茶したてのお茶を楽しめる唯一無二のお茶屋さん。クレジットカード・交通系IC・QRコード決済可能。
ふらっと入ったお店さん。数ヶ月前にできたのだとか。店員さんがとても丁寧に説明&お茶を淹れてくださいました。特に美味しかった茶葉を購入。淹れ方のコツも教えて頂いたので楽しみです。
お茶の奥深さを凄く感じさせていただきました。お茶を甘く感じたのは初めてです。日本人なら一度は訪れた方がいいんじゃないかと思ってしまいました。店主さんが、優しくて丁寧な説明をしてくださり、また、お店の内装や雰囲気も和風モダンで癒されました。
名前 |
売茶中村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-26-4082 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

かき氷とほうじ茶😁めちゃ丁寧にお茶を淹れてくれた♪