優しい味の家系ラーメン、オープン記念。
家系ラーメン王道家直伝樹道家 hitachinakaの特徴
アブラ少なめのチャーシューメンが大人気で美味しいです。
マイルドな低粘度スープが円やかさを引き立てています。
開店直後から活気ある店内が魅力的で楽しいです。
チャーシューメン(3枚) アブラ少なめ中盛り 薬味ネギ 味玉㊗️2025.3.22開店🎊お客さんへの声かけなど活気ある店内😊マイルド低粘度スープはとても円やか🍜塩味控えめで初めての方にも優しいですね🤗香り良きスモチャ🥩卓上アイテムも盤石🥰〆はお約束の酢投入でレンゲが止まりません😁美味しかった😌中毒性抜群につき再訪確定😁ごちそうさまでした🙏
オープン3日目の17時頃伺いました。たまたまタイミングよく空いていたので良かったです。取手の王道家さんが美味しかったので期待してました。濃いめ堅めでオーダー。スープは濃いけど良い濃さでクリーミーさもあり私的にはとても美味しかったです。この味が本物の家系なんですね!会社の帰り道なので定期的に食べさせて頂きます!
オープンから2日後の平日昼に伺いました。行列に並んでから40分後に料理が届いた感じでした。味玉ラーメン1000円、玉子まぶし200円を頂きました。好みは全て普通で。綺麗なビジュアル!食欲をそそります。スープは王道家直伝らしいしっかりと濃い目の味わいながらもマイルドさも内包されています。これはレベルが高い!結果的にかなりグビグビいきました。麺と味玉は特筆するものではなく普通に美味しいものチャーシューもとても香りが良くて旨味が強いのですがちょっとペラ感を感じるかな海苔とほうれん草が付いてるのが嬉しい玉子まぶしも美味しくいただきました味変アイテムも非常に多彩で色んな味の組み合わせを楽しめます。期待通りのレベルの高い家系ラーメンといった感じで、11時から23時半までという長時間の通し営業なのもありがたいですね。次はつけ麺にチャレンジしてみます。
3/23 オープ記念2日目。11時過ぎに付いて1時間半弱並びましたお店の大きさの割に大きめなテーブル席3つとカウンター席が十数席でキャパ抑えめで回転率はあまり良くなさそうです。他人様と肩を寄せ合いながら食べるような窮屈な空間で食べたくないので個人的には無駄に広いスペースはまるです○オープン記念ラーメン500円チャーシュー5枚海苔5枚トッピングチャーシューまぶし丼王道家本店は行ったことがありますが王道家の味もしっかり受け継いでてチャーシュー含めたトッピング類もどれも美味しかったです。王道家は濃い目の味が特徴ですが味の調整も着丼してからオーダー可能なのでお気軽に👌写真ありませんが席に置いてある調味料類も豊富で柏店の刻み生姜やマヨネーズ、グリーンニンニクなどもありました。
名前 |
家系ラーメン王道家直伝樹道家 hitachinaka |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-219-8862 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

あまり得意ではない家系ラーメンだがとても美味しかった。しょっぱくて脂ぎって暴力的な味の店が多い中、とても美味しくまとまっていると思う。店員さんの雰囲気もとても良く好印象。