戦場ヶ原のココア君と親子丼!
竜胆の特徴
戦場ヶ原に位置する、アクセス便利な食堂です。
人気の親子丼は、盛りが良くてトロトロのつゆだくです。
無料の広い駐車場があり、展望台に近い立地です。
人当たりの良い元気なおばちゃん達と看板犬ココア君が魅力のお店。ココア君は御年12歳との事ですが全く老犬に見えない…。おばちゃんに聞くと毎日十数キロ散歩するらしく納得。もっと言うと筋肉ムキムキなんだそうなwいつまでも元気で、営業を続けて欲しい店ですね。
至って普通の食堂と言う感じなんですが…。店のオバサンがやたら気が利く感じ\(^o^)/お水はどう?とか…席は何処にする?とか…お勘定は一緒?別々?とか…。この場所で言えば「ゆば」を食べるべきですね!ラーメンや蕎麦にも「ゆば入り」が有ります。その「ゆば」は…お土産の「ゆば」より安く(1個の単価)食べられますよ!\(^o^)/
奥日光へ来ると、お昼はたいていココです😊お食事は普通ですが安定の美味しさ。雰囲気に接客も良くておすすめ。寒い秋冬に食べる、蕎麦やうどんは最高。今回は山菜そばを頂きました😄お汁も美味いので、きっちりと完飲(笑)また奥日光に行く時には伺います。
戦場ヶ原のお土産レストラン3店舗の中の1つ。いつもやってるので非常にありがたいですね。4月の最初の週、湯元温泉に用事があり来たのですがどの店もやってない!以前は湯の湖レストハウスが空いてたのですが、コロナで人がいなくなり、レストランはやってないとの事。仕方ないので戦場ヶ原へ。店内メニューを見て、1番デカく書いてあるラーメンを注文。大盛にしてもらいました。(¥100増)期待してない分、普通においしいです。(失礼!)観光地らしくない値段もビックリ。いや、この辺はまだ値上げの波が来てないのかな。(笑)とにかく、営業してもらってるだけで助かりました。
2023/06/20Tue親子丼は結構ご飯の盛りが良くてトロトロつゆだく看板犬さんは普段は自分から人に寄らないらしいですけど平日お昼すぎのガラガラ時間だったからか寄ってきて写真撮らせてくれました。高倉健に似たかわいいお顔。
展望台の広く大きな駐車場(無料)にある食事のできるお土産屋さんです。コロナ対策は手指の消毒やテーブルにパーテイションがありました。食事席は一人でも利用しやすいお店ですね。丼物や定食、カレーライス、麺類が充実しています。沢山の色紙も飾ってありました。きのこそば(温)をいただきましたが美味しかったです。
名前 |
竜胆 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-55-0025 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

奥日光は戦場ヶ原に構えるこちらのお店。お土産屋に併設されています。中禅寺湖より奥は飲食店が一気に少なくなるので、貴重なお食事処です。近くには広々とした無料の駐車場があり、男体山を望めるスポットもあります。けんちん蕎麦がオススメということでいただきましたが、野菜がゴロゴロと食べ応えがあり、お蕎麦も美味しかったです。何よりスタッフの方々がとても親切で、寒さの厳しい奥日光でも、ほっこりと気持ちが温かくなりました。ごちそうさまでした。