成田空港で味わう高クオリティつけ麺!
むぎとオリーブ蝋燭屋の特徴
昆布水つけSOBAの出汁は、とても美味しいと評判です。
蛤と帆立の組み合わせが楽しめるラーメンも魅力的です。
麻婆麺は絶品で、味見をして満足できる一品です。
銀座で人気の麦とオリーブが成田空港で発見!ラッキー。麻婆ラーメンおすすめです。店員さんはフレンドリーで、サービスも早いし、何を注文しても美味しい!成田空港で仕事してた時期は、いつも食べてました😋
出国前に担々麺をいただきました。とても美味しかったです。また食べたい!
麻婆麺美味しかった!🍜ご飯必須🍚昆布水ラバーには薄くて物足りない昆布水。
昆布水つけSOBA 並(1,600円)はとっても美味しい😋他も味見したけど、高いわりには?って感じでした。
空港で頂く高クオリティつけ麺!むぎオリ劇場、開幕!!成田空港第一ターミナルのレストランエリア。混んでいるお店も多い中、伺った際はすっと入れたこちら。ラーメン好きならきっと知っている、名店2店舗が楽しめるお店です!----------Order----------■昆布水つけSOBA/並(1,600円)海外へ向かい前だったので、あっさりテイストをチョイス!ぷりっとした麺が浸かった昆布水。えぐみや主張も控えめで、個人的にはとっても好き!つけ汁は塩気ばっちり決まりつつも濃すぎず、飽きずにちゅるっといけちゃいます。普段昆布水系のつけ麺あんまり刺さらないんですが、中々美味しかったなぁ。トッピングの、炙られた肉厚帆立にレアチャーシュー、青菜もナイスアクセント!旅先前にしっかりエネルギーチャージできました!ご馳走様でした✨
蝋燭屋が成田空港にありました。海外に行く前に行ってみました。オススメって言われた麻婆ラーメンを注文。ランチ時は小ライスが無料でつくみたいです。(機内食があるので断りました)味は‥普通ですね‥ガッカリ‥こんなもんですね。
昆布水つけそば、出汁が効いてて美味しかったけど私にはしょっぱ過ぎました(塩が強過ぎた)。スープにはほんの少しつけるくらいがおすすめです。
蛤と帆立を注文。素材1つ1つのコンビネーションが完璧。卓上の調味料も試して、むふふ♡となった。成田に行くのが楽しみになりそう。
麻婆麺美味しかったです。麺がモチモチ。ビネガーを少し垂らす、サッパリ味変になって美味。ぶどう(?)山椒オイルが肝。
名前 |
むぎとオリーブ蝋燭屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-34-6876 |
住所 |
〒286-0104 千葉県成田市古込1−1 第二ターミナルビル |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

成田空港に蝋燭屋があるのはありがたい。安定の痺れ美味でした。