夕焼け映える無料駐車場。
酒匂海岸の特徴
夜明け前から多くの海釣り愛好者で賑わう海岸です。
海岸近くまで車を停められ、砂浜を歩いて100mでアクセス可能です。
駐車場からは美しい景色が広がり、天体観測にも最適なスポットです。
とても良い場所です、夜から朝にかけて釣りで来ましたが、星がとてもよく見えて自然を感じられました。駐車場🅿️がすぐ近くに無料であります、トイレが近くにないので、女性が要注意でおじさん達はその辺でしちゃうみたいなので事故らないように。コンビニやマクドナルドが近いので、色々困らないと思います。お勧めです。
8月ごろ土曜日に訪れました。人が多いと思いきや、海の近くに停められ、車内からもゆったりと景色を眺められます。砂浜ではバーベキューをしている方、釣りをしている方など様々でした☕️地元の方々の憩いの場所ですね😌茅ヶ崎からドライブをしてコーヒーを楽しみました。無料の素敵な駐車スポットがあって嬉しいです。ゴミなど残さないよう気をつけましょう。
砂浜近くまで車でいける海岸。地元の人が良く来る海岸で、無料駐車場もあるのが嬉しいポイント。かなり多くの台数が停まれます。ほんとに海岸近くなので、バーベキューとかやるなら便利だと思う。ただし、海岸への車乗り入れは禁止です。酒匂川の河口というのもあってか、砂浜はとても広いです。家族連れ、釣り人が多く、河口付近ではサーファーもいます。個人的には、オフシーズンが好きですね。なぜかというと、空いているのと海水が綺麗だから。春や秋は気候も良くて、のんびり過ごせたりする。ゴミとかは各自で持ち帰って、いつまでも無料で楽しめる海岸であって欲しいです。
天気も良く。車が停めれる場所あり。BBQサーファー、浜釣りしているぽちぽちいた。
夜明け前から海釣りの方で賑わう海岸。河口付近は波も高くサーファーの方も。駐車場完備も良き。
サーフィン〜海釣りをされている方がたくさんおられます。黒っぽい砂と砂利の浜です。 潮回り次第ではかなりの釣果が見込めそうな雰囲気。トイレは見当たりませんでした。広くて気持ちいい浜でした。
小田原城の帰りに寄りました。Google マップで酒匂海岸で設定すれば案内してくれます。初見だと、あれこのまま西湘バイパスに乗ってしまうんじゃないかと心配になるかと思いますが安心してください。右側に側道が海岸まで延びてます。駐車スペースはざっと40台くらい?特に白線もないので、みんな適当に停めてます。ロングステイするグループもあれば、20-30分で帰るグループもあるので、停められなくてもクルクル回ってればすぐ空くかと。若いグループが20人ほどでBBQをしていました。ゴミの山が凄かった。(小田原専用ゴミ袋で。地元の人なら地元の海を守ろうよねー。)海は遊泳禁止。子供は石を投げて遊んでました。あとは釣り人がちらほら。海岸にゴミはあまりなかった。せっかくの無料の場所なので、マナーとモラルを守って綺麗に保っていただきたいです。
西湘バイパス酒匂(さかわ)インター入口の看板手前をバイパスに入らないで右に細い道(車1台分の幅)を降りてバイパスの下をくぐったらそこが砂浜駐車場(大石で囲まれて車は海岸には行けなくなっている)、約4-'50台位止められるかな、海辺まで砂浜を歩いて100m位、ちょっと海辺に行きたくなったら最高のポイントだよね。この付近の海岸は波の先は急に水深は深くなっていて大人でも背は立ちません、また潮の流れも河口付近のため、流れが急で危険なため、遊泳禁止🈲となっているので注意しよう。寒い時は車内から海を眺めて ボーっとしているのもいいです。
無料駐車場あり、夜も停められる。朝方はサーファー多め。天気が良いとかなり癒しスポットとなる。夜は流星群も見れた。
名前 |
酒匂海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

無料の駐車場は30台程のスペース。サーファー、釣り等、皆さん使用で13時では空きなし。それでもひっきりなしに車が入ってくる状態でした。今日はのんびりと海風を楽しめました。