思い出作りに最適!
ガラスアート体験工房 箱根湯本駅前教室の特徴
箱根湯本駅前の好立地で、思い立った時に体験しやすいです。
伊豆ガラスアート城ヶ崎の楽しさを家族で体験し、思い出作りに最適です。
限定のフュージング体験が20%引きで、価値ある楽しい時間を提供します。
思い付きで行ったけど、空いてました!すごぃ、まよって、箸置きとピアス作りにしました。ビーズが小さいから手元が苦戦。なんとか完成!出来上がりは有料郵送か、引き取りに行くかのどちらかです。完成品は、ガラスが溶けて丸くなるので、イメージ通りにはいかず。奥が深いっ!楽しかったです。
旅行がてら妻子と来店。旅行の思い出に残る物を、自分の手で作れることは非常に有意義な体験でした。相場が分かりませんが、上記の体験込みの価格と考えると妥当と思います。
楽しかった。豆皿と灰皿を作成しました。完成をイメージしながらワクワクしました。到着は約10日後。郵送となります。梱包も丁寧で開けるのもドキドキしました。ふたりとも大満足の良い思い出となりました。箱根旅行の際はまた訪れたいです。
じゃらんめ予約していきました。箸置きを作りましたが、材料の種類が沢山あってデザインや材料を選ぶのに凄く悩みました。作ってるときは超集中するので、ある意味無我の境地です。出来上がりは後日郵送(有料)となります。
ガラス体験工房に、はじめて家族でいきました。箱根湯本駅から、すぐのところなので、とても近い。ビルの中にあり、ちょっと入りづらいかな⁉️っと思いますが、入ってみると、きれいなガラスの作品や、材料のガラスが一杯。赤・オレンジ・黄色・青と緑でもいろんな色のガラスがありました。形も大きさも様々。初めての体験なので、難しいものよりも、まずは、箸立てを作ることにしました!箸立てプレートのベースの色のバリエーションも多く、選ぶのに悩みました。あとは、ベースの色の上に飾り付けるガラスの色選びも、結構、悩む(/≧◇≦\)緑の上にアクアブルー乗せると黒っぽくなったりで、色合い調節が大変。でも、慣れ始め…やり出したら、すごく填まります😻家族で、見せ合うとそれぞれの個性が出ている作品が出来ました。出来たものは、加工するので、当日持ち帰りはできません!完成品は、10日くらいに郵送で来ます。待ち遠しいですが、楽しみに待ってます(*^▽^*)他に、表札やアクセサリー、キーホルダー、時計、お皿、グラスなどのガラス工芸もあったので、次回、違うものを体験したいです!。作成時間40分~1時間。
伊豆ガラスアート城ヶ崎体験教室の箱根湯本店に彼女と旅の思い出にと箸置きを作りに行きました!沢山のガラスを一つ一つ置いて自分の好きな箸置きを作る事ができるプランを選びました。旅行の記念として作るのはとても良い思い出になりますね!横を見渡すと家族連れやカップルが多く皆さんが個人の思い出を作りに来ていました!店員さんも優しくアドバイスなどをしてくれたのでとても可愛く仕上がりました!お皿や、箸置き、名前のプレートなども作れるそうです!駅からも近いのでおススメです!また今度箱根に行く際は体験しに行きます!
ネット予約で、期間限定『フュージング体験20%引き』を利用し、思い出作りしました。一時間以内の作成をするのですが、なかなか良いものが出来たのでは🎵と満足してます。仕上がりは後日(10日程)となり、送料が掛かりますが、ワクワクしながら待つのも楽しいと思います。
じゃらんから予約。箱根湯本駅からすぐ目の前のビルの三階。ガラスのピースによって、作品の値段が変わる。また送料は別途かかるため、+千円位は見ておくこと。
ガラスの箸置き、マドラーなどが作れます。完成品は後日発送になります。1時間で作る感じです。
名前 |
ガラスアート体験工房 箱根湯本駅前教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-85-6056 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

リピーターです!箱根湯本駅すぐ近くにある工房です!旅の思い出にガラスの箸置きや、小皿などが作れます後日発送なので、待ってる間も楽しみです!(作成代とは別に宅配代がかかります)スタッフさんが、優しく作り方を教えてくれて、大人も小学生も、夢中になってしまいます!あらかじめある土台に、細かいガラスの粒を乗せていきます子ども達は箱根旅行の中でも一番の楽しみの様です。人気の施設ですので、じゃらんなどで、事前に予約をしていくのをオススメします!