香り広がる宇治抹茶とジェラート。
茶寮 百灯瀬の特徴
お茶を凍らせた氷で香りが楽しめる美味しいメニューが多彩です。
明るく洗練された店内で心地よい接客を受けながらリラックスできます。
土日限定の宇治抹茶大納言小豆かき氷が絶品で、和風スイーツが豊富です。
解放感のある明るい洗練された店内で、スタッフの方の接客も心地よく、終始気持ちよく過ごすことができました。こだわりの茶葉をふんだんに使ったランチセットはどれもこれも繊細な味わいで自分の手料理には出せない味でしたので、平日ランチとしては少々値が張りますが十分に価値があります。
抹茶そばセットと土日限定メニューの宇治抹茶大納言小豆かき氷を頂きました。いなり寿司は煎茶で炊いたご飯に煎茶の茶葉が混ぜ込んであります。抹茶そばには抹茶の入った蕎麦つゆで楽しむことができます。落ち着いた雰囲気の店内でゆったりとしたひとときを過ごしました。お正月明けにはアフタヌーンティーを食べに行きました。紫芋餡添え二色生麩、無花果錦玉羹、抹茶みつわらび餅、りんごソースのせブラマンジェ、煎茶カヌレ、リッチミルクジェラードなど、和の贅沢スイーツの数々。一押しはお口でとろけるキャラメル・ボム ケイク・バニーユ。キャラメル林檎ムースが美味🙆コーヒーやお茶が飲み放題で、かぶせ煎茶の美味しい飲み方を教わり、最後には出がらし茶葉に出汁をかけて、玄米をあられのようにふりかけて美味しく頂きました。別日に抹茶ラテ、甘さ控えめで作ってあり、お好みできび糖で甘さをプラス、美味しかったです☺️今日は季節限定のあまおうイチゴパフェ。3回来店のスタンプがたまり、自宅で楽しめるお茶を頂きました。
ほうじ茶のジェラートがとっても美味しいです。 もちろん他も全て美味しくいただきました(^^)秋のデザートも食べに行きたいです。料理と店内の雰囲気が合っていてお洒落で、落ち着いた雰囲気で静かに過ごせます。パソコンワークをしてる方もいました。またゆっくりしに行きたいです。
ホント、ホテルの様な、癒しの空間で、日本のお茶、デザートを楽しめる。素材の味を満喫できます。店員さんも皆さん、感じの良い方ばかり。心から満足しました。又行かせていただきたいです。
和のアフタヌーンティーをオーダーしましたが、手頃な価額で(¥3080)美味しい和風スイーツがいただけました。到着前に席の予約の電話を入れていたので、個室にしていただけました。お店のスタッフの接客も良く、また行きたいと思わせるお店です。2023年1月16日再び訪問、今回も和のアフタヌーンティーセットをオーダーしました。ドリンクは前回コーヒーにしたので、今回は和紅茶にしましたが、キレイなティーセットで提供され、とても美味しかったです。
名前 |
茶寮 百灯瀬 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒666-0262 兵庫県川辺郡猪名川町伏見台1丁目1−92 ヴィラ櫟 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

水に入れられた氷はお茶を凍らせたものなので、香りを楽しめます。「滝を眺めながら」という口コミで日本庭園を想像してましたが、庭全体が池で、壁全体が滝になってました。まあ、これはこれでありでした。日本茶愛に溢れた店です。