鹿児島で愉しむ多彩な日本酒。
日本酒 一せきの特徴
ホスピタリティ溢れるママさんの手料理のレパートリーが圧巻です。
鹿児島で珍しい日本酒専門のお店で、種類も豊富に揃っています。
落ち着いて飲める雰囲気があり、お一人様でも気軽に過ごせます。
ホスピタリティ溢れるママさんの手料理のレパートリーの多さは圧巻。全てお酒に合いますので、ついつい飲んでしまいます!
鹿児島では珍しい日本酒専門のお店です。20種ほど置いてあります。(コロナの影響で今は10種ですが)日本酒が飲みたい時はここにしてます。
焼酎文化の鹿児島と考えれば鍋島などの九州での定番日本酒は揃っていると思う。けれど、一人で日本酒2~3杯とアテ数品だけで7-8千円するのでちょっとどころでなく高い。アテは美味しかったけど、郷土料理って言うわけではないので観光で行く方は別の店を探したほうがいいかと思います。
落ち着いて飲める店だと思います。明るく気さくなママさん。寡黙な感じの店主。でも店主も話しかけると気さくにこたえてくれます(^_^)冷酒だけでなく、夏の熱燗も乙なものです。先日はお刺身や牛すじの煮込みなどと一緒にお酒を楽しませてもらいました(^_^)v
鹿児島で日本酒飲みたいなら、絶対ですお一人様優先なのも可また、鹿児島出張ならないかなあ(笑)あてが旨いのが有り難う。
沢山の日本酒があり満足しました🤗ママさんも店員さんも気軽に話せて気さくでいい感じですよ。鹿児島で日本酒を飲みたい人は、是非どーぞ👍ちなみに飲みたい酒が必ずあるとは限らないところも、自分は好きですね!また行きたい店ですね👍
| 名前 |
日本酒 一せき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
099-255-1922 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
必ずまた行きますよー🍶人の良いママさんと人の良い常連さん方、とても良い出張になりました。有難う御座いましたm(__)m