沼田町の夜、青いLEDと蛍の祭り。
ほたるの里の特徴
青いLEDに照らされたコースを歩きながらほたるを観賞できます。
夕方から開催されるほたる祭りでは野外ライブが楽しめます。
駐車場が広く、遠方からでも行きやすい立地です。
青いLEDに薄く照らされたコースを歩くとほたるが見られます。もちろんピーク時が1番いいですね😊
沼田町幌新にあるホタルが観られる名所。池と小川が造られていてその周りに高い草が生えています。夜になるとたくさんのホタルが飛び交い本当によく見えます。実にロマンチックな光景。撮影しようとしましたがスマホのカメラではよく映りませんでした。本格的な三脚付のカメラを持ち込んでいる人もいました。ほろしん温泉ほたる館のすぐ傍にあります。
シーズンになれば蛍もみれて熊も(笑)駐車場も広くて遠いけど行きやすいです。お祭りもあるので楽しめます。売店のトマトケチャップがオススメ!プレミアムは尚良し。
夕方からほたる祭りが開催されていたので、暗くなるまでの間は野外ライブを聴きながら屋台で食事をすることができました。事前にほたる学習館でビデオを見て知識も増え興味が倍増したのもあり、幻想的なほたる鑑賞を思う存分楽しめました!
虫に刺されます。気になる方は対策を。毎年、ピークの時期がずれているようです。毎年7月に入ったら、前年との出現頭数を比較し大体の当り日が予想しています。
名前 |
ほたるの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0164-35-1188 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今年初めて2時間ちょいかけて行きましたが、どこで見られるのか分からずに温泉のフロントの方にお聞きしたらわざわざパンフレットで分かりやすく説明して下さいました。毎年来たいと思います!そして温泉の雰囲気も最高!!今回は遅くて入れなかったけど次回は必ず温泉にも入りたいと思います!