湘南発祥の地、大磯で歴史を感じる。
湘南発祥の地 大磯 著盡湘南清絶地 崇雪 石碑の特徴
大磯が湘南発祥の地とされる歴史的な場所です。
平成28年に建てられた石碑が目印です。
駅前ロータリーに位置していてアクセスが便利です。
大磯が中国の景勝地と似た趣であることから『湘南』と呼ばれるようになったとのこと、この地が湘南発祥の地であることを多くの方に周知するために平成28年に石碑を建てたとのことです。小松石に刻まれた文字は大磯在住の日本画家である堀文子氏の筆によるものです。
駅前ロータリーの中にあり、アクセスはクルマに気をつけて。石碑と池があるだけで、ベンチなどはなく休憩などはできません。
名前 |
湘南発祥の地 大磯 著盡湘南清絶地 崇雪 石碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

素晴らしい天気でした。