新鮮なお刺身と揚げたて天ぷらで大満足。
一暁の特徴
神奈川の地魚と新鮮な刺身は最高のお味です。
予約必須の大人気店で、いつも賑わっています。
繊細な手法で作られた和食が楽しめるお店です。
ランチ時に利用させてもらいましたいつも満席🈵でにぎわってますねお刺身も天ぷらもどれも新鮮でかりかり揚げたて最高に美味しいお魚が食べれますめっちゃ美味しいです😊ランチ後のコーヒー☕️がサービスでありがたいですね‼️いつも美味しいですご馳走さまでしたまた利用したいです☺︎
家族で営む和食店、神奈川の地の魚と冷凍品は使わないからとても美味しい♡お昼時は混むので予約した方が確実。食後のコーヒーはセルフサービス。箱根駅伝平塚中継所にあります。ご飯大盛り、おかわり無料です。
友達とのランチで利用させていただきました。基本的には夜メインの和食だと思いますが、ランチ営業にも手抜かりのないメニューとなっていました。きちんと出汁を引いた味噌汁が出てくるだけでも、安心して食事を楽しめます。自宅からも近いので、また利用させていただきます。ご馳走様でした。
相撲でいうと心技体揃った店といえる。広々と落ち着いたお座敷席とカウンターとどちらかに腰掛けて注文をすると、茶を一服した頃にお膳が出てきてご馳走が始まる。まず多くの人は味噌汁を一口啜ると、美味しいわねー、おいしいな、と嬉しげにため息をもらして炊き立てのごはんを箸で口に期待を込めて運ぶのだが、期待を裏切られることはない。新米かわからないがやわらからず固くなく、噛むほどに甘味が広がる。ましてダブルを選んだから鰈の唐揚げと鯵の塩焼き、刺身が待ち構えていて、軒並みいる客はおかわりをしている。週末のランチタイムに伺ったのだが、隣のご夫婦はちょっと諍いで口喧嘩されてたのに、味噌汁で2人ともまず黙り、一拍置いてからおいしいーと合唱し、互いに頼んだものをとりわけあって仲直りしてたから、夫婦ならあえてダブルにせずにとりわけ合うのも夫婦和合につながるかもしれない。食後用にコーヒーの茶碗も用意されていてセルフで飲むことができる。余韻を楽しむことまで配慮されている姿勢はご主人の経営方針なんだろうし、外の喫煙スペースを飾る花壇のサザエがきっちり並んでるのも性格だなーと心温まる。店の前が箱根駅伝のコースだし海の散歩までも目と鼻の先だから、話題にも事欠かない。散歩やサーフィンなどして海の帰りにぜひおすすめだ。
私なんかが評価するのはおこがましいくらい美味しいです!!実は魚介類が苦手ですが、たまに焼き魚、煮魚は食べたくなるので食べられるお店を探していましたが、こちらはまさかの、お刺身を頂けました‼️店主さんがとても良い方で何かと融通を利かせて作ってくれたりもします。おにぎりや、お味噌汁といった細かなお料理まで絶品です。私はもっぱら牛タンシチューとあら煮、鶏団子鍋が好きです‼️本当に美味しいので是非‼️
大将のお人柄が素晴らしい。お味噌汁やお新香までもこだわりの味付けにハマっております。いつも丁寧なお仕事をされているなと思う和食膳で満足します。お客様は、ご年配のグルメな方が多いような気がします。
「いちぎょう」と読みます。国道から少し入った場所にある、地物の魚を使った和食屋さん。駐車場は店舗前に2台分、裏に1台あるようです。ランチにて利用。日替わりで魚料理が変わるようです。贅沢ランチダブル(魚料理二品)を注文。お刺身、焼き魚、天ぷらが付いてきました。天ぷらはもちろん揚げたてでサクサク。鯵の天ぷらと野菜天でしたがどれも美味しい。焼き魚も新鮮で美味い。刺身は鰤、マグロ、そして名物の生シラスが入ってました。食後のコーヒーサービスもあり、とてもいい。これで1600円はお得です。持ち帰りメニューもたくさんあり、店内も感染対策をしっかりされている。また夜にも来てみたいお店です。
インスタで毎日その日の日替わりメニューを更新してる行ってみたかったお店 やっと行けたご飯少なめにしたけど普通でも食べれそう刺身は2種類 ひとつは炙りで食感が違くて嬉しい魚の天ぷらフワフワで美味しいカップにスプーンが入ってるの何ですか?て聞いたらセルフで食後のコーヒーが飲めたよ。
いつ行っても美味しい。コスパも最高。店主もイイ感じ👍ご馳走さまでした。毎週いきたい。
名前 |
一暁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-60-2555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

味は美味しいし接客も良いが、おかずのボリュームは少なめ。ご飯おかわりできますが、おかずを倍にすると価格は2000円弱になり、他のお店でも候補が増える。なので、若者より年配の方向けです。ホットコーヒーのサービスあるのは嬉しいです。駐車場が3台のみなので、車で行く方は注意。