ウイスキー好き必見!
煮込みとやきとん Re:あれの特徴
ウイスキー好きには嬉しい、豊富なラインアップが魅力です。
やきとんが中心のメニューが楽しめる、珍しい居酒屋です。
店主が気さくで、楽しい会話が弾む雰囲気が好評です。
雰囲気がとても良いです店主さんは気さくで話しやすいですお酒はいろいろありますがウイスキー好きな自分にはありがたいです。
リーズナブル。基本的には地元の安いけど、おしゃれな居酒屋。肉の焼きとんの焼き具合は表面がカリッと、中はふんわりするような焼き加減である。肉料理が多いが、頼めば少し違ったものも味わえる。
ウィスキー推しの店はこの辺じゃ珍しいですね。普段そんなに呑まないけど頼んじゃいました!料理は一人前で安くて色々と食べれますし美味しかった。三階まで登るのは恐る恐るでしたが行って良かった御店でした。また行きますね!
凛さんがお休みだったのでお隣のこの店に。何やら怪しげな狭い階段を3階まで昇るとドアあり、この店に。座敷は靴を脱ぐスタイル。座敷以外はカウンターだけ。カウンターは靴のままOK。お通しが洋風でバゲット2つにクリーム。これが甘い!生ビールに合わない。仕方なく食べたが、クリームだけ余るとお店のお兄さん、バゲット50円で2枚追加できますよ。だと。気を取り直して、やきとんの店という事なのでお任せ三串を注文。一本一本出てきたら私の好みの店と言うことになるが…やっぱり3本いっぺんに出てきた。味は…ツキナミ。か、それ以下。レバーは最後の一片の端が生だった。もう一つの売りのもつ煮込み。旨辛もつ煮込みを頼んだ。これは美味しかった。時間がないので出だが、1,570円。レシートをくれない。なぜ?レシート明細くれない店は行かない主義。再訪はないかな。
やきとんやさんてこの辺では珍しいので来訪。やきとんと肉巻きがありました。あとはつまみは1人前は一人分で出てくるので少しづついろいろ食べれて嬉しいスタイル!焼き鯖もおいしかったです!
お店前にメニューがあったので、行ってみました。隠れ家風、座敷がメイン。カウンターは落ち着きますね。半熟卵、胡麻塩レバー、きのこバター焼を注文。お通しはミネストローネ。サイズが1〜2人前で丁度よく、少しずつ色々食べたい人向け。値段も安すぎてびっくり。美味しいし、他のも食べてみたい。また来たいですね。
名前 |
煮込みとやきとん Re:あれ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-84-0079 |
住所 |
〒198-0036 東京都青梅市河辺町5丁目12−11 和智ビル 3F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大人数の納会で使用させてもらいました。店内はカウンター席と座式になります。初めての利用でしたが、料理も美味しく、飲み物もスピーディに提供頂きとてもよかったです。また使用したいと思います。