水戸の繁華街で新鮮野菜!
食と農のギャラリー葵の特徴
水戸駅周辺で唯一のJA農協がなく不便を解消する場所です。
鯉渕学園や実践学園の新鮮な野菜がリーズナブルに楽しめます。
人気のランチメニュー、テイクアウトの野菜カレーが絶品です。
鯉渕学園、実践学園の野菜が安くておいしい!
ランチの野菜カレー(テイクアウト)おいしかったです。
茨城県内の農産物や加工品を販売している道の駅の縮小版。濃厚ソフトクリームをフタ付きカップでTAKEOUT300円。お米、果物、野菜、パン、卵、ソーセージ、乳製品、プリン等、日に依ってはおこわ、お餅を販売。ランチは限定でコロナ対応でテイクアウトのみ。駐車場は隣のコインパーキング。近所の人がぶらりと立ち寄るお店。土日は休み。祝祭日は営業している事が多い。
直売所としては水戸近郊で最も繁華街にある。農科学校の産品も置いていて、値段もお値打ち感がある。
鯉淵学園産のトマトがありますよ。
| 名前 |
食と農のギャラリー葵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-231-8331 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
水戸駅周辺にはJA 農協がないので観光案内所でこちらを教えてもらいました。駅からバス停3つ目です。行く時は平坦な道なので歩いても15分程度。帰りは野菜が重たいのでバスをおすすめします。茨城県産の野菜や果物、お弁当あり、ソフトクリーム、イートインスペースでその場で食べる事が可能です。