水上のあったかもつ鍋、心温まるひととき。
ちゃこの特徴
もつ鍋のおっきりこみはピリ辛で具沢山、素晴らしい美味しさです。
昭和の雰囲気が漂う店内で、加藤登紀子のBGMが楽しめます。
気さくな女将がいるお店で、ニャンコの話もできる楽しい空間です。
もつ鍋おっきりこみがすごく美味しいので水上に行くたびに寄っています!空いていると、ママが出てきてくれて雑談してくれてまた来たくなるお店です😊
上越線で水上に到着しました。長岡行きの乗換時間が短かったのですが、お腹はすいていましてとても困りました。店頭にテイクアウト味噌おでんの張り紙があったので数秒程度購入しようか迷っていると、店主さんらしき方が外に出てきて声を掛けてくれました。電車まで〇〇分しかないのですが、テイクアウトできますか?と伺うと急いで準備してくれるとのことです。感動しました。加えて〇〇なら一緒に準備しますよ!と提案してくれました。みそおでんと一緒にテイクアウトをして長岡行きの電車に乗ることができました。電車の中で食べた料理がとても美味しかったです。水上と聞いたらちゃこさんのこと毎回思い出すと思います。ありがとうございました。おいしかったです。(〇〇と記載したのは店の混雑具合などによる特別対応だと思うので、いつもできるわけではなさそうです。お店に迷惑をかけたくないため記載しませんでした)
そうです(^^♪マンマ昭和♡BGMは加藤登紀子さまきのこカレーはピリ辛具沢山でご飯は玄米素晴らしいです♪サービスでかき氷まで頂いちゃいました\(⌒▽⌒)/
武尊山に登る前に水上温泉に入湯し、その帰りに寄らせていただきました。食事は(おっきりこみうどん)を頂き、とても美味しかったです!ホウトウに似てる感じです。野菜もたっぶり!何よりも女将の人柄よ良さも最高でした。ご馳走様でした!
温泉の帰り電車待ちで1時間位時間があったので時間を潰せるお店を探していました。15:00過ぎ水上駅前は、ほぼお店が閉まっていました。曜日にもよるかもしれません。駅前を歩いていると店員さんが声をかけてくださり、営業中であることを知り入店。ラジカセから洋楽が流れるレトロな店内で、美味しいおっきりこみをいただきました。お酒も飲めて電車待ちの時間潰しには最適です。
雪を踏み踏みするためだけに18切符の1人旅で水上駅に辿り着きました‼️はは帰りの時間まで40分ほどあったので水上駅前のこのお店に入りました‼️気さくな感じの女将さん⁉️とあったかいストーブが出迎えてくれ、本日のメニューの上の方は完売したらしく、もつなべきりこみを注文させていただきました‼️少しだけ辛味が効いた味噌味で美味しかったです‼️注文の品が出てくるまで外を眺めてたらニャンコが来たので見てました‼️どうやら野良猫でこちらのお店を気に入ってよく餌を食べに来ているようでした‼️気さくな女将さんに招き猫ですかねー⁉️と聞いたら色々とニャンコのお話をしてくれました‼️はは冬場はやはりあったかい食べ物に限りますなー‼️お茶はセルフサービスだったらしく後からいただきました‼️はは良い感じのお店でした‼️また水上駅に行く事がありましたら食べに行かせていただきたいと思いました‼️雪に負けずにこれからも営業頑張って下さい‼️
名前 |
ちゃこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1347-1133 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

20分しか無いんですがっ大丈夫ですか?!→普通のおっ切り込みだったら大丈夫よ!と言って、急いで調理してくださいました!と言って出てきたのが、ほんと豪華で美味しくて(泣)しっかり食べきり、間に合いました♪その間ご主人さんは駅に行って時間を確かめてくれたり…とても温かいお店でした♪