酒蔵の魅力、麹料理で味わう。
鼓傳-koden- 酒・発酵・芸術の複合施設の特徴
福知山線丹波竹田駅から徒歩8分のアクセスが便利です。
酒蔵を改装したおしゃれなカフェで独自の雰囲気があります。
麹を使った美味しいお料理を提供しているのが特徴です。
ランチで訪問。丹波黒毛和牛の木枡せいろをいただきました。どれも丁寧に作られていて大変美味しく頂きました。清酒酵母の酒粕米粉ピザも追加でオーダーしましたが、このお店ならではの味わいで美味しかったです。お酒好きな方には日本酒以外にも沢山のアルコールドリンクのメニューがあり食事と共に楽しめそうです。店内の雰囲気も良く物品販売もあるのでまた訪問したいです。
酒蔵を活用したおしゃれなカフェです。存分に酒蔵の雰囲気を活かした高い天井や木の風合いが心地よく、落ち着いたお店です。メニューは麹の優しい味わいで、ゆっくりお食事が楽しめました。スイーツも種類があるので、次回はぜひいただきたいです。まだ新しいお店なので当日予約なしで伺いましたが、これからどんどん人気が上がりそうだなと。また利用したいと思うお店です。ネット予約可、店前ではありませんが駐車場もしっかり用意されています。
酒蔵を改装された雰囲気のあるお店で麹を使った美味しいお料理をいただきました。又訪ねたい場所が一つ増えました。
名前 |
鼓傳-koden- 酒・発酵・芸術の複合施設 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-86-0331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

福知山線丹波竹田駅から徒歩8分にある「鼓傅」にランチ訪問。築年数を重ねた酒蔵をリノベーションした店内は、木樽で囲まれた空間が特徴的で、程よいプライベート感があり落ち着いて食事ができるのが魅力です。~~~~ランチ内容「丹波地鶏の木枡せいろ」ヘルシーな蒸し料理は、旬の地元野菜をふんだんに使用しており、素材本来の味を活かした優しい味わいです。特に甘みのあるサツマイモと酒粕を使ったバーニャカウダソースの組み合わせが絶品!丹波地鶏は自家製の醤油麹で味付けされ、優しい味わいながらもコク深く、口に入れるたびにじんわりと広がる旨み最幸。