スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
小瀬長池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
住宅地の一角に設えられた児童向けの公園。遊具あり、公衆トイレなし(関市小瀬)。《訪問経緯など》ランチ時間までの時間調整に、少し足を伸ばして辿り着きました。関市内に点在する児童向け公園の1つで、駐車スペースはありません。公衆トイレもないことから、なおさら近隣の方のための憩いの場といったところでしょうか。ベンチ、屋根付き四角ベンチ、水道、ブランコなどは、どこででも見られるものです。一方、複合型遊具は一点ものなのかどうかは分かりませんが、全く同じものは意外に見ない印象ですね。この「小瀬長池公園」のそれは、赤い「螺旋棒」や、グレーの「わんぱクライミング」などが特徴的だと思いました。特に、後者は初めて見た気がします。(遊具名は名付けてみましたw)あと、もう1つは「ケロケロ」がありますね!これも初めて見たものです。どう使うのかは分かりませんが、お子様はこういうの喜びそうですね?(座るの?)園内の角の方に樹が2本くらいあって、周囲の草の緑と相まって綺麗だなと思いました。・黄色いボールストリートビューに写っていましたが、私が行った時にもありました!(ちょっとだけ不思議に感じたw)訪問日:2023/08/28投稿日:2023/09/05