茅ヶ崎の小さなイタリアンで五感を満たす。
celeste(チェレステ)の特徴
創意工夫溢れる料理が楽しめる、一軒家イタリアンレストランです。
ランチで味わえる1600円のpranzoは、充実した内容が魅力的です。
美しい盛り付けの料理とともに、落ち着いた素敵な空間を堪能できます。
家族の誕生日で利用させていただきました。オリジナリティ溢れるコースメニューで、味・盛り付け・量ともに非常に満足。一軒家で落ち着いた雰囲気のお店でしたので、ゆっくりとした時間を過ごしたい方には特にオススメです。
初めてお伺いしました!今回はランチのコースで食べに行きました!お店の雰囲気も落ち着いていて綺麗で、料理も新鮮で満足できる美味しさです!普通に食べに行くも良し、何かイベントの時などに行くのも良し!オススメです。また行かさせて頂きます!ご馳走様でした!
最高でした🍴一品一品とてもおいしく、雰囲気も素敵でした。また、他のお客さんも長く通っているようで、妊娠中だったこともあり、子連れでもOKと言っていただけて嬉しかったです。また行きたいです!
小さな一軒家イタリアンのお店で、今回はディナーコースを頂きました。カウンターに座らせていただき、ライブキッチン状態で、シェフから色々お話を聞きながらのお食事はとっても楽しかったです。ペアリングのワインも日本からヨーロッパのものまで出していただき、新しい発見もさせてもらいました。特別な日に使いたいお店の1つです。
妻と2人で予約なしでふらっと入りましたが、基本予約する店かなと思いました。1階で食事しました。2階は予約の方々でした。値段相応の料理でとても美味しかったです。
コースを頂きました。とくに前菜に感動しました。いろんな料理が味わえます。メインのお肉も美味しかったです。パスタの量がすこし少く感じましたが、コース料理だとこれくらいの量がちょうどいいんだと思います。
茅ヶ崎の一軒家イタリアン celeste、完全予約制で1日3組限定らしいけど一休レストランで予約取れました。ネットの記事などを調べてみると京都のイルギオットーネ出身のシェフだそうです。味は流石で文句なし。HPには「特にこだわっているのは魚料理」と書かれていましたが、今日の9千円のランチコースは、白子、くろむつ、金目鯛、赤貝、キャビア、車海老、真牡蠣、帆立、のどぐろ、セコガニ、ウニと食材もオンパレードでこだわりを感じるメニュー構成。メインは田村牛ランプのローストでしたが、これも火の入り方完璧で柔らかくてとても美味しかった。カリフラワーのスープに香ばしく焼いた白子黒トリュフが削られていて口に運ぶと黒トリュフの香りがふわっと香りいきなり心を鷲づかみされる一品、白子も香ばしく焼かれた表面と中のトロトロがよい。レーズン入りのパンちょっとモッチリ系クロムツ、金目鯛、赤貝のカルパッチョ キャビア 柑橘のソース見た目にも食材的にも豪華なカルパッチョ、それぞれ食感も味も楽しくなります。ソースも絶品。車海老と真牡蠣のフリット 生ハム海老はサクッと軽い感じ、バルサミコソースと生ハムがとても合います。真牡蠣のフリットは牡蠣のジューシーさがたまらない、生で食べるより味が濃厚な感じ帆立の貝柱 インカのめざめの手作りニョッキインカのめざめはここじゅうねんくらい流行りですよね、美味しいです。ノドグロ サツマイモのクレマ完璧な一皿、ノドグロとても美味しい。セコガニとウニのパスタウニの下にカニのほぐし身が隠れていますソースはトマトベースな感じ。田村牛ランプのロースト 百合根火入完璧、とても柔らかく美味しい、百合根が食感がとても合いますチョコレートのテリーヌ バニラアイステリーヌはねっとり食感、チョコレート濃厚な感じ。
落ち着いた素敵な空間で、美味しい料理をいただきました!コース料理のみ提供のようです。ゆっくり食事を楽しめる、記念日などにぴったりのお店だと思います。
創意工夫溢れる料理の数々でとても楽しい。サービス係の奥様?は普通ではあるものの悪くは無い。また行ってみたい茅ヶ崎のイタリアンの一つ。
| 名前 |
celeste(チェレステ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-5196-1820 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~15:00,18:30~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
茅ヶ崎駅から徒歩10分、タクシーですぐ、穴場グルメ、ランチ、ディナーありコース予約制、ペアリングあります。Aの7000円コースを注文。これでも色々食べているとお腹はだいぶ満たされました。とってもお洒落なイタリアン、特に魚料理が美味しかったし、自然派ワインも美味しい!気になる方はチェック✅