富士急への無料バスで快適宿!
富士山を近くに感じたくて、宿泊しました。必要最小限のモノが揃った、スッキリとした清潔感のあるお部屋。夜明けから朝日が昇るまで、美しい富士山をのんびりと満喫しました。朝は8時から送迎がありましたが、散歩がてら駅まで歩いたら気持ち良かったです。スタッフの方も皆さん親切でした。
部屋は土足禁止で入口で履き替えです。段差があるので足元注意です。下駄箱やミニキッチンらしき跡・・ベランダに洗濯機を設置できそうなスペース・・ワンルームを改造?(勝手に予想)部屋はきれいですが、ユニットバスは使い込んである感じです。部屋の入口はロールカーテンで仕切れます。冷暖房使用時はいいのでは?机は小さめなんでテレビがあるので、食事やPC仕事には狭いかも?延長コードがクローゼットに引っ掻けてありました(笑)ベッド近くに電源がないので・・使えるかな?朝、カーテンを開けると❗✨昨夜は暗くなってからのチェックインだったので気が付かなかったけど富士山が真正面見えました🎵しばらく見てました。とても癒される~
富士急までの無料のバスが出ているのがとても助かった。富士急からホテルまでのバスはもう少し遅い時間にもあるとよかった。ホテルからコンビニまでは少しだけ距離があるが、無料で電動自転車の貸し出しがありとても便利だった。チェックインの時の水のプレゼントもとても嬉しい。ホテルの人の対応が優しくてよかった。安いのにサービスが多くとても良かった。また泊まりたい。
室内は想像していた以上にきれいで快適でした。料金も繁盛期でもリーズナブルです。ツインルームを利用しましたが、二段ベッドで寝心地もよかったです。全体的には良いのですが、バストイレが一緒で狭いので、星は3つです。私が利用した夏は、身体の汗を流せるというだけで◎でしたが、、、身体の大きい男性はかなりきついと思います。予約なしで無料の駐車場が利用できるのはとてもいいです。
料金が良心的。安いのに部屋はキレイです。フロントの方もとても親切です。コンビニが少々遠いのが難。駐車場から見える富士山が最高です。部屋から富士山を見たいかたは予約時に伝えたほうがよいかも。
この界隈にしては、コスパ 最高!ただ、ホテルの周りは、お店が少なく、距離が離れています。ただし、系列のレストラン『シルバンズ』までは、無料の送迎バスが、好きな時間に迎えに来てくれて、しかも、食事のあとも、送ってくれます。タクシーに乗ると、数千円取られる距離なので、これは大変、ありがたい。このシルバンズは、ドイツで修行された方が、地ビールを作っておられて、数々の賞を受賞されている、折り紙付きのビールをいただけます。ふじざくらインのお風呂ですが、トイレと共用で、小さいです。これまた、系列の温泉施設『ゆらり』まで、無料で送迎して貰えます。この『ゆらり』は、富士山を見ながら入浴できる露天風呂や、不思議な雰囲気の洞窟風呂、アロマ効果の香り風呂など、様々なお風呂が楽しめます。また、家族水入らずで入れる家族風呂が複数あり、それぞれ趣向を凝らしているので、どれも入ってみたくなります。レストランも併設しているので、ふじざくらインは、寝るだけと割りきることもできます。移動時間は必要ですが、タクシーで移動すると数千円取られる距離、交通費は無料ですむので、とってもリーズナブル!ゆらりには、併設の宿泊施設『緑の休暇村』がありますが、素泊まりでは、ふじざくらインの方が格段に安いので、その分、他のことに贅沢できます。ふじざくらインのベッドは、二段ベッドだと、作りがそんなに強硬なものではないので、上の階は、きしんだり、多少揺れたりします。お太り遊ばされている方は、下の方が安心できるかもしれません。また、上の階へははしごで登るので、泥酔している時はご注意を。部屋は、3フロアーありますが、エレベーターがあるので、足が不自由でも、大きな荷物があっても、大丈夫。フロントの方は、英語や中国語にも対応できます。駐車場からは、富士山が目の前に見えます。部屋によっては、部屋からも見えます。朝ごはんは、前もって、お弁当を買っておきましょう。電子レンジがあります。テーブルが複数あるので、グループで団らんできます。飲み物は自販機で。ふじざくらイン、フルサービスを求めるなら、ふさわしくありませんが、セルフサービスで構わなければ、工夫次第では、どうにでもなります。
名前 |
ふじざくらイン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

部屋の場所によりWi-Fiが低速なとこがマイナス点です。その他は快適で隣の音も気にならない程度でした。