鵠沼海岸の古民家カフェで癒しのコーヒー。
7325COFFEEの特徴
自家焙煎コーヒーや手作りお菓子の味わいが楽しめる。
古民家をおしゃれに改装した雰囲気が魅力的なカフェです。
ベンチでリラックスしながらコーヒーを堪能できる特別な空間。
とても雰囲気が良い。入り口を入る前から、なんだろう、秘密基地へ行く?みたいな気分になれます!パンも天然酵母から作っているそうです。ドリンクも色んな種類があって、楽しめます。今回は、ジンジャークッキーとハワイアンソイラテ?とICEGINGERApple、サラダを頼みました。どれも好きなお味でした。お持ち帰り用で、レモンピールも。長時間居座ってしまいましたが、店主さんは終始、感じが良かったです。お客様は、続々来られていました。木曜だと、無農薬野菜の販売が来るそうでこの日は、沢山のお野菜も販売されてました!パクチー美味しかった。2024 6月 再訪Openと共に来店すでに🅿️は混雑気味バナナのホッカッチャ 好きだっ😋またまた長居してしまった。前回の野菜販売の方もいらっしゃったのでミニ大根を購入!やはり素敵なお店です♪赤ちゃん連れのママも多いです。1人でゆっくりくるのもいいなぁ☕️
落ち着いてコーヒーが飲める場所種類も豊富でお店のこだわりを感じられます。お店の隣で豆を焙煎しており、お店全体の雰囲気も良かったです。
鵠沼海岸からお世話になっているお店。美味しいコーヒーはもちろんご夫婦の人の素晴らしさが引き立つお店。お近くの方は是非!
古民家のcafeでとても居心地の良い空間♪オーナー夫妻がまた感じが良い癒し系で寄らせて頂いて良かったです。コーヒーもかなりこだわられているようで、とても美味しいコーヒーでした。クッキー🍪がまた美味しい😋また寄らせて頂きます❗️
ゆ美味しいコーヒーを飲みながら、美味しいアンパン食べてきました❣️ラテは可愛いくて、美味しい☕️💓2杯目のエチオピアコーヒー淹れたて美味しい〜☕️💓
すごく素敵なカフェです。たまたま近くに用事があり、近くにカフェあるかなーって思って検索したら、こんな良いカフェに出会えるなんて!!築90年ほどの古民家のカフェで内装がとても素敵です。焙煎場も併設していて、まだまだ現役の井戸や五右衛門風呂を見て楽しむこともできます。お店前のベンチでは森林浴しながらのんびり出来るし、店内は実家に帰ったような安心感があってすごく素敵な空間です。最近割とどのカフェも酸味を売りにした物しかない中、濃いめのブレンドがあり、とっても私好みでめちゃ美味しかったです!(もちろん酸味のコーヒーも美味しいのは分かってますし、こちらにも置いてあります!私一個人の好みの話です笑)クッキーは手作りジンジャークッキーを食べましたが、硬めで更にコーヒーともベストマッチで最高でした!主人はアイスソイラテと大豆クッキー食べてて優しいお味と申しておりました。店員さんも気さくで、親しみやすく初めての人も大変入りやすいと思います。キッズスペースや、お庭にはボルダリングもあります⭐︎久々に通いたくなるカフェを発見して大満足です!また行きまーす♡
自家焙煎のコーヒと手作りお菓子を提供するカフェ。駐車場あり。キッズスペースあり。古民家をベースとしたカフェ。ただ、古民家をベースしただけでなく、エントランスからの雰囲気含めて作り込まれている。湘南ぽさを十分に感じながら、のんびりとコーヒーを楽しめる。キッズスペースも、ボルダリングスペースもある。手作りのお菓子はどれも美味しい。
鵠沼海岸にあったお店が、移転してオープンしました。敷地に入った瞬間、昭和の世界にタイムスリップしたような空間が…!自家焙煎のコーヒー、手作りのパンやお菓子、サラダなどが頂けます。子供はのびのび遊びつつ、大人は癒される、そんな他にはないお店です。
外のベンチでクッキーとブレンドコーヒーを飲みました。バナナクッキーと玄米クッキー。しっとりしたクッキーでした。コーヒーの木には綺麗な赤色の可愛いい実がついていました。午後のゆっくりした時間を過ごすのに良い場所です。
名前 |
7325COFFEE |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味しいコーヒーで寛ぎたいと思い訪れました。室内の装飾、器の一つ一つにオーナーの想いが散りばめられ、とても素敵な空間です。お腹が空いていたので、和風のチョコレートブラウニー、玄米クッキー、ジンジャークッキー🍪とグアラテマラを。どれも身体に優しくクッキーは自宅用に持ち帰り購入もしました。店名の由来にもとても興味があるのですが、時間がありませんでしたので、次回ぜひ伺いたいです。