横浜で体験!
(資)小泉麹屋の特徴
毎年購入する美味しい麹と大豆で自家製味噌を楽しむことができます。
お味噌作り体験があり、わかりやすい説明で初心者も安心して参加できます。
横浜市の貴重な麹店で、二度目の参加者もいる人気の講習です。
ここで毎年美味しい麹と大豆を購入して、美味しい自家製味噌を楽しんでます。
横浜市に2つある麹店のうちひとつ(市内もう一店舗は瀬谷。横浜線沿線には町田にもあり)駅から近いのは便利。ただ、要予約でお値段高め、麹の強さは普通かな…慣れてきた人にはいいかもですが、初心者、冬以外の仕込み、アレンジ味噌作りなどにはもっと強い麹のお店のもののほうが失敗少ないでしょう。
これからは手作りのお味噌で!と張り切っています。しかし出来上がるのは半年後…とても丁寧なご指導と説明でした。いろいろな種類のお味噌があるようです。塩麹にも挑戦しましたがあまりにも簡単であっけなく、これも一週間後の楽しみ❣️生麹で作るというのは麹屋さんならでは…
はじめてお味噌を手作り体験しました^^わかりやすい説明をしていただき、身近な調味料であるお味噌ができる工程を知ることができて、とても勉強になりました!半年後の食べられる時が今から楽しみです。また、お味噌づくりのお教室には地元の小学生からのお手紙がたくさん届いており、地域と繋がっているお店というもの好印象でした♫
お味噌作り講習で、二度参加しました。私は毎回4キロの米味噌を作りに参加します。作業の大変な大豆の仕込み等の済んだものを用意していただけるので、誰でも簡単に自家製味噌がつくれます。少人数制で、丁寧にわかりやすく味噌の色々を教えてくれ、1人参加もとても気軽にできます。所要時間は、だいたい1時間〜1時間半で終わります。持ち帰った味噌は、放置して、約6ヶ月後に出来上がります。白味噌は人気なのか、なかなか空きがないです。
味噌作りが出来ます。味噌、甘酒、塩麹、醤油麹など購入出来ますよ。
名前 |
(資)小泉麹屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-432-7488 |
住所 |
〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名5丁目24−25 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

味噌作り体験しました。教えて下さるスタッフさん、とても親切です。体験教室お値段はそこそこしますが、一度は試してみても良いかも。