近江舞子の滝汗サウナ体験!
8Seas Sauna HIRAの特徴
上位レベルのサウナ体験ができる、汗が滝のように出る。
自動ロウリュウが頻繁に行われ、至福のひととき。
近江舞子にできるアウトドアサウナも楽しみな場所です。
今まで色んなサウナに行ってきましたが、上位レベルで最高でした👏✨サウナに入った瞬間滝のように汗が出て自動ロウリュウも頻繁にされておりすごく良かったです!水風呂もキンキンに冷えて、外気浴も周りが田舎ならではの雪山であったり木や琵琶湖も僅かに見れてとりあえず最高でした。あとパウダールームやシャワーも綺麗過ぎました🫶🏻
ここにサウナなんかあるのかなーという場所にあります。京都からカーシェア(銀のシエンタ)借りていきましたが、道中不安でした。14:30から2時間予約しました。結論を言えば、私がこれまで行ったサウナの中で、最も外気浴が心地よいサウナでした。サウナも3連薪ストーブ、10分間隔オートロウリュで非常に良質な仕様なのですが、外気浴は、比良山からの心地よい風、たまに薫る薪の匂い、風による山のざわめき、目に優しい良好な自然環境など、全身でリラックスできるスペース造りをされています。風は肌を撫でるような快適性があり、自然と水は蒸発してます。椅子も背もたれを倒せるタイプでがっつりととのえます。気候が変われば、雰囲気の変化を味わえるので、季節や時間を変えて、またお伺いしたいと思います。
2024年7月末に近江舞子に素敵なアウトドアサウナができたと聞いていってきました。自分のおすすめは夜!リラックスしてゆっくり過ごしたいなら3時間コース!男女が水着をきて入ることができるのでカップルがグループで行くことができるのがいい。施設自体は、1人ずつ予約を取るスタイルで上限人数は決められてるようですがかなり人数が一度に入れるようにサウナ室、水風呂、休憩スペース全てが大きい。サウナ室は薪ストーブが3台置いてあるし、オートロウリュウが20分毎くらいにあるサウナのサイクルが噛み合うと入るたびにロウリュウになります笑水風呂は、井戸水を掛け流しスタイルなのでしっかり冷えてて気持ちいいです。(ただ、この冷たさで冬はなかなか玄人向けなセッティングかもしれませんが)外気浴は夜なら上を見上げたら星空とサイドの木々しか見えないのでめっちゃ癒されます。シンプルだけど、自然のなかでゆったりと過ごすにはめちゃくちゃいいです。夏はふらっといけるし冬はしっかりと準備をして玄人向けサウナを楽しんでみたい。料金激安すぎてびっくりなんですが、こんな価格で楽しめるなんて本当に幸せでした。あんまり広まってほしくないけど、サウナ好きな方はまずは一回訪れてみてください。
名前 |
8Seas Sauna HIRA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-507-0372 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

とっても良かったです!薪ストーブ3台、10分に1回のオートロウリュウがあります。こまめに薪入れもしてくださっているおかげで終始快適でした。清掃も頻繁にしてくださっているようで、とても綺麗な施設でした。ただスリッパが滑りやすいので少し危なかったです。欲を言えばウォーターサーバーがサウナ近くにあると嬉しいです。それ以外は大満足です!また利用したいです。