挨拶が響く、明るい校風の学園。
公文国際学園中等部・高等部の特徴
明るい校風が魅力の、くもんの中等部・高等部です。
綺麗な校舎と礼儀正しい生徒たちが自慢です。
深い体育館での学びが特に印象的な学校です。
卒業生です。学費はそこそこ高いですが、その分塾に行かなくても充分一流大学に合格出来る程、カリキュラム・先生方の面倒見が充実しています。(金持ちの子が多いので塾に通う人もいましたが…行かない人達は自習スペースも充実しているのでそこで切磋琢磨し、放課後先生に個別指導をお願いしても、どの先生も快く引き受けて面倒を見てくれました。)校則がない自由を与えられると同時に、自ら考えて行動する様、先生方はよくおっしゃっていました。自由で楽しい日々ながらに、皆自立した人間に育っていきました。卒業後も友人達とはよく集まり、仲良くしています。
明るい校風のとても良い学校です。
いい学校です。
綺麗な校舎生徒も礼儀正しいと思います。
体育館がとにかく深い!
とても良い学校だと思います。のびのびしてて自由。大学のような校舎。先生方も自律を重んじて、子どもたちを殆ど叱らない。スパルタ教育を期待する人には不向きだけど、それなりに勉強量もある。
いいところですよ。
とても楽しい学校だとおもいました!寮とかもきれいで、食堂もきれいになりましたー!表現祭とかも来てみて、バンドが凄かったですー!表現祭はバンド好きにおすすめです!
食堂綺麗になった。
名前 |
公文国際学園中等部・高等部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-853-8200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

名前の通り くもん の中等部・高等部の学園です。学生さんの為に色々考えていると思います。自然豊かな環境です。