相模川と丹沢の絶景、下溝駅近!
人口的に造られた滝です。特に感じた事はありませんでした。上には三段の滝広場、下には多目的広場があるのと遊歩道のようになっていることで散歩には良いかも知れません。
三段の滝は鳩川分水路といいまして鳩川の治水の為1988年に造られました。眺めが良く静かでのんびり出来る所です。
三段の滝の名称からだと滝が三段になっているかと思いますが、ぜんぜん違いますので期待しないでください💦でも、ここから見る相模川と丹沢山系の山々の景観は素敵です、最寄り駅のJR相模線下溝駅から近いので是非一度散歩に来てみてください、車で起こしの場合も河川敷に駐車出来ます。また、ここより700m位離れた所に八景の棚と言う場所が有りここから眺める丹沢山系の山々の景観も素敵なのであわせて見学をお勧めします!
名前 |
三段の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

天然の滝だったら直良!だけどね(笑)でも水は綺麗でしたし、眺めもよかった。相模川沿いを歩くにはいいスポット!