博多の一口餃子、ニンニク不使用!
餃子食堂 宝雲亭の特徴
博多一口餃子10個は食べやすくあっさりとしている。
餃子はニンニク不使用で、女性にも優しいメニューだ。
博多駅からすぐの立地で気軽に訪れやすいお店。
宝雲亭と言えば。一口餃子!!!と言うくらい有名ですが。今日はワンタン麺と餃子のセットプラス小ビール。こちらのワンタン麺は醤油ラーメンです。一口餃子は5個。ランチ時間には餃子定食あり。一品料理もあるので。サクッと飲みたい時にも重宝すると思います。久々に来店して食しましたが。余り長居は出来ないかな。
2024年12月2日のお昼に初訪問。博多デイトスの地下にあるお店です。お昼時の賑やかな時間帯でしたがすぐに入れてテーブル席に座れたのでラッキーでした。餃子定食(A)980円と生ビール(中)580円2杯いただきました。小ぶりな一口餃子は食べやすくてにんにく不使用。あっさりして美味しいですがやや物足りなさはありました。
博多一口餃子10個、やっぱり博多は一口餃子、食べやすくあっさり、皮はもう少しパリッとした方が好みです。中華そば、あっさりして程よい味わいで麺とスープのバランスがよく、軽くするするっといけます。名物ニラ玉、厚みは薄く底はパリッと上は半熟感がたまらなく絶妙な食感牛すじ煮込み、肉は少し硬めですが、あっさりとして食べやすく、汁の味わい深く、こんにゃく、大根、ゴボウも楽しめます。店員さんの対応が朗らかで優しく気持ちいい接客で好感が持てました。
こちらの餃子はニンニク不使用!なのでお出かけ時でも安心して食べられます。博多一口餃子の源流!お試しあれ。中洲の餃子の名店が町中華的な食堂形態で出されているお店です。
お腹が空いていたので、入りやすそうなこちらへ。お昼のメニューがお得そうだけど、人も多そう。夜は、時間帯によってゆっくりできそう。カリッカリ。ひと口サイズのこんがり餃子。麺とビールとご飯。ごちそうさまでした。
お昼過ぎに博多駅に到着し、博多らしい食事がしたくて、ウロウロしていたところ、こちらのひとくち餃子のお店を見つけました。お店には、テーブル席とカウンター席があり、テーブル席に案内していただきました。食事中に気づきましたが、カウンター席では、おひとり様が、単品の餃子とビール片手にちょい飲みされている姿が多く見られ、なるほど〜気軽に、立ち寄れるから、これも、機会があればやってみたいなぁ〜と思いました。メニューも、セットメニューから、単品餃子(普通のひとくち餃子と黒豚のひとくち餃子がありました。)など色々ありました。今回は、空腹だったので、ガッツリとセットメニューの餃子定食の一択です。唐揚げかニラ玉を選べたので、それぞれ注文しました。唐揚げは、醤油ベースで小さめな一口サイズ。ニラ玉は、半熟たまごで、さっぱりしていて美味しかったです。私の地元では、馴染みのないメニューで、旅感を味わえました。ごちそうさまでした。
名前 |
餃子食堂 宝雲亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-292-0928 |
住所 |
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 博多デイトス B1F |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

餃子定食🥟をいただきました。餃子は10個ありますが、一口サイズなのですぐに完食出来ます。餃子は、酢醤油と辛子柚子胡椒をつけていただきますが、味わい的には、普通でした。餃子の皮がパリパリしている点は良かったですが、ボリュームはないです。😀