南相馬で味わう旭川ラーメン。
旭川ラーメンゆーからの特徴
濃厚な鶏ガラベースの醤油ラーメンが絶品です、地元の人気店です。
旭川ラーメンを福島で楽しめる、懐かしい味わいのラーメン屋です。
行列必至の人気店、スープが無くなれば早仕舞いの注意が必要です。
醤油ラーメンと辛野菜ラーメン食べました。醤油ラーメンは、味が濃いように見えましたが、濃くはなくちょうどいい感じ。辛野菜ラーメンは、野菜の甘さもスープに溶け込んでいて、旨かった。11時開店で11時10分くらいに行きましたが、お客さんは一人だけ。並ばずに入れました。
行きたいと思っていけなかったお店「ゆーから」にやっと行けました。11時過ぎでしたがそれなりにお客さんが居ましたが 待つこともなく入ることが出来、注文後の提供も早い!今回は味噌系でしたが次回はヤッバリ醤油かな歳とともにコクがあるイコールシヨッパイイメージがありますが、不思議と食べた後喉が渇かないのが? やはり次回醤油系で確認してみたいです。
旭川ラーメンと看板にある通り味は北海道の旭川にある某食堂に似ていて大変美味しく頂きました。旭川は醤油が定番ですのでそちらにしましたが味噌や塩もあるので次回訪問する際はこのどちらかにしてみたいと思います。と言いながら期待を裏切り二度目の来訪ではチャーシュー麺の大盛を頂きました。北海道弁だとなまら うまいんでないかぃのお店です。
10数年振りで訪問。チャーシュー麺大盛を注文。ラードの油膜で熱々のイメージでしたが、私の記憶違いか時間帯のせいかそんなに熱くなく、スムーズに食べれました。1
念願かなって食することができました。味噌チャーシューを注文し、ひと口スープを飲んだ時、北海道で食べていた味だと感じました。因みに僕は北海道から出稼ぎに来ています。こちらで食べた中で初めて旨いラーメン🍜だと、そう思いました。
同郷の旭川ラーメンが有ると聞き行ってきました🎵懐かしい昔ながらの鶏ガラベースの醤油ラーメンでした。個人的に麺は旭川ラーメンは縮れ麺なのでチョットちがいますがバッチリ美味しいラーメンでした。
味噌野菜チャーシュー麺と醤油野菜ラーメンを食べました。味噌は白味噌?で味噌ラーメンにしては珍しく味噌の甘みを感じ大変美味しかったです。醤油ラーメンは完全に醤油ベースの味でさっぱりしていて食べやすかったです。あとチャーシューが美味しい。
濃厚な感じがする濃い色の醤油スープにチャーシューが特徴で客層も圧倒的に男性客が多い。県外ナンバーが多く工事関係者ぽい人も多い。営業時間が短い時が意外に多いので注意を!
美味しい、原町に来た、居るなら絶対食べるべき拉麺です醤油色が濃いから塩分が濃い訳ではない。勘違いされませんように食べてみて美味しいから出足が遅く、丁度お昼に伺い生憎、満席でしたが、待つ価値あり醤油野菜チャーシューラーメンを頂きました。チャーシューが肉々しい旨味たっぷり、スープも良い塩梅、ストレート細麺とも相性良く奥深い味わい野菜も美味しい下手だと拉麺の邪魔になる野菜があるが、一体感があり丁度良いチャーシュー丼を頼むのか迷いましたが、次はトライさせて頂きます(合掌)ご馳走さまでした通わせて頂きます。
名前 |
旭川ラーメンゆーから |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0244-23-7372 |
住所 |
〒975-0062 福島県南相馬市原町区本陣前2丁目71−1 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2022/12 南相馬では評判のラーメン屋さん、写真を見る限り旨そうなので突撃です。土曜日の正午、既に待ち客数名が待機してる狭い入り口付近で壁に貼られたメニューからラーメンとチャーシュー丼のセットを注文。まず先行してチャーシュー丼が5分くらいで着丼、ラーメンは更に5分遅れで着丼🍜ラーメンは豚骨の効いた会津ラーメンに近い味わい。色味は郡山ブラック的だが塩味はキツくない。味は悪くないが温度が緩い。麺は中細ストレート。チャーシューは肉感があって旨い。チャーシュー丼は生姜とニンニクの効いた醤油タレが掛かっているが甘過ぎる味付けで好みではなかった。次からは麺類だけで良い感じ。ラーメンの味変に降ろしニンニクを入れたが少し悪くなってた様で大失敗だった💦田舎では辛い物は腐らない的な迷信がまかり通っていて困る。