川崎の中華、炒飯はガツン!
中華 成喜の特徴
炒飯はガツンとした味わいで人気の料理です。
川崎の中華料理ファン必見のおすすめ店です。
近隣の方々が選ぶ信頼のあるお店です。
川崎の中華といえばここ!チネチッタ横の成喜今日もまた川崎出張。ということで当日に1人誘って、懐かしのお店へ行ってきました。川崎で中華といえば、成喜。(異論は全然認めます)3月末の送別会シーズンだからか暫く並びました。店内はスーツの方で満席。今回のお目当ては川崎餃子のたれということで、餃子とその他色々といただいてきました。どれもしっかり美味しくて、安定でした。▶︎ 食べたもの◎春巻き2本◎餃子5個◎鶏肉とカシューナッツ◎牛肉とピーマン炒め◎五目チャーハンドリンクも2杯ずつ注文して2人で5,530円。▶︎ 客層- 男女比9:1- 「1人で」「同僚と」▶︎ 混み具合- 月曜19時で満席、15分ほど待ち入店※3月下旬なので送別会などが多かった様子。2階は宴会で満席、1階も半分ほどが宴会でした。▶︎ 席タイプ- カウンター:なし- 個室 :なし- オープン席:1〜6人用テーブル。
近隣で勤務されているかたのお勧め店。チャーハンは至って普通だったが、焼売が近年食べた中でも中華街の某店に次ぐ美味さだった。町中華だけど下町感は無く、注文はタブレットでも出来るなど、近所の小奇麗な中華料理店という感じで年配の方々が中心客層で、常に満席状態(でも、席数が多いので外の並びはそこまででもない)という感じでした。
| 名前 |
中華 成喜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-244-4888 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
炒飯の味が薄いとの前評判の書込みでしたが、確かにガツン!と来る感じは無いケド自分には許容範囲でした。五目炒飯を頂きました。前評判の海老炒飯も迷いましたが…先ずはゴロゴロの叉焼の炒飯を食べてみたかったので。海老炒飯には、そのゴロゴロ叉焼が入って無かったらショックだと思いまして…ゴロゴロ叉焼は味の薄さを忘れさせる…ってワケじゃ無いですが…期待通り美味しい。次来たらネギ叉焼で1杯やりたくなる。コレ、炒飯の味が薄い分、もしかしたら他の1品料理とあうのかも?そんな事も思ってたら、遅れて餃子が到着。餃子は皮モチモチ系具は特にパンパン具沢山じゃ無いケド肉汁垂れる感は嬉しいです。いつも通り…酢多め!ラー油まぁまぁ…醤油は香り付け的な配合を醤油皿に作りましたがなんか胡麻ダレのドレッシングかと思いきや…餃子の味噌󠄀ダレ…ってのがあって試してみようとしたら隣のキレイな御婦人サンが『それ、よく振らないと…、』ってお声を頂きました。なんでも…味噌󠄀が下に溜まっちゃってる…つまり沈殿しちゃってるとか…ドレッシングみたいだ…と思いながら、試してみました。そのままでもホンノリ辛みがあってイイのですが、書いてある通り酢を足すとドロドロ感が薄まり、ラー油を足すと更にチョット辛みがイイ感じカモ…まぁ、その辺は気分と、お好みで…価格はチョットお高め、なので、そのバランスから人にすすめるかと言えば普通?悪くは無い…的な。でも、海老炒飯はリベンジしたいです。あと、ネギ叉焼。なので、今日のトコは星真ん中で。