大船で味わう安定のプルコギ。
松屋 大船店の特徴
大船駅笠間口から徒歩2分で便利な立地です。
新たに玄米ご飯が登場し、ヘルシーな選択肢が増えました。
プルコギ定食など、様々なメニューを楽しめます。
すいてます。
注文の方法と給食の方法が様変わり。セルフなんですねぇ。お肉が厚くなって。やっぱり松屋。
松屋は大手3社の中で劣る気がするが、この店舗は安定して非常に美味しい。そして何よりいつもどの店員も非常に愛想が良いのがお気に入り。
大船駅笠間口から徒歩2分程のところにある松屋。日曜日の早朝、朝食をとる為に訪問。先客ゼロでした。いつの間にかセルフサービスになっていました。券売機で購入すると自動的に注文が通るシステムです。味はチェーン店なので特筆すべき点はありませんが、ワンオペと思われる店員さんの接客はとても良かったです。
時間帯によって異なるとは思いますが、15時頃に利用した際、コップに水を注ぐと油のような膜が張りました。ちょっと使いたくないなと思い別のコップを使うとそれでも膜ができました。結局牛丼をサラダセットで頼んだのですが何も飲まずに完食。飲食業ならもう少し食器類の手入れはしていただきたいなと感じました。
本日8月30日から玄米ご飯が登場です。店舗限定、時間限定です。玄米上手く炊き上がってました。白米より粘り気が無いので、少し箸では食べ辛いです。スプーンがほしくなります。店舗は食券で購入後、席で待ち、出来上がると食券の番号で呼ばれます。自分で取りにいき、食器も自分で下げるタイプです。
大船の商店街にある松屋、忙しい時にサッと入って食べて帰れる場所にある。
たまにの出勤で、学生の頃からお世話になっていた松屋へランチを食べに。牛丼(牛肉)が楽しみでアタマ大盛りを頼んだのですが、牛肉が少なくてショック😢ご飯少なめで牛肉が倍くらいあれば良いのですが…たまに行こうと思っていましたが、これでは訪問頻度が下がりますね😢
セルフ店になり、定食おかわり無料でできるようになりました。ただ、お店の中でも処理が決まっていないのか、お椀を持ってきてくださいと言われたりお椀いらないですよと言われたり一貫性がありません。また、おかわりも少し多めなのに大盛の量を入れたりと話を聞いているのか疑わしいことも。店員もあまり明るさもないし、おかわりは気だるそうな感じがあります。
名前 |
松屋 大船店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0718 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000118 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

安定のサービスには安心して頂きました^_^ただ、食事スペースの足元に食べかすが落ちていたので、それは早急に拾って欲しいなーと思いました。