飯田市の農産物直売所、真空五平餅!
在来屋の特徴
長野県の名物五平餅が店内で楽しめます。
真空パックの五平餅はお土産にも最適です。
農産物直売所から直送の新鮮な商品が魅力です。
おウチで電子レンジで熱々の五平餅が食べられる真空パックのお土産があります。地元スーパーでも扱っています。
店作で食べられます。真空パックの持ち帰り用もあります。くるみのタレが美味しいです。
真空パックになった五平餅があり土産に良いです。4種類の味噌があり、4種類の生地五平餅だったと思います。好きな時に家で簡単に調理出来るので、家に二本づつあれば便利ですよ😊✌️
狙いは何だろう...?;食べやすさなのか?ファーストフードなのかな?一応観光施設の周辺に建ってるので、観光客メインに売りたいのかもしれないけれど、長野県民飯田市の馴染みある由緒ある形の御幣餅ではない。食べやすさで丸い団子風なのかもしれないけれど、乗っけてるだけのタレが弛すぎなので、受け皿が無いと垂らすし、何を目的としてのメニューなのかが困惑する。[長野県飯田市の御幣餅]を売りたいなら、カタチからして違うし、食べ歩き出来るよう工夫するなら、タレをちゃんと炭火で炙るなどの工夫が必要だと思う、なんだか中途半端さが印象に残る。タレはゴマとクルミの二種類あるが、風味が無い、インパクト弱い。観光客相手なら誤魔化しが効くと思うけど、地元民にはわかっちゃうと思うよ。
飯田市内に在る…農産物直売所でパック詰めした五平餅を販売しています。焼きたてが食べたいなら…こちらの店です。1本から焼いてくれます…160円。6本以上は1本150円。テイクアウトしても…次の日までは柔らかいです。だいたい6本焼で、待ち具合によりますが、約10分くらいですね(^^)店内はイートインスペース有ります。飯田市内の散策で…小腹が空いたら良いかも(^^)1本から焼いてくれますが…5本以上だと1本辺りの単価が下がります。駐車場?はあいにくの無さそうな感じですが…近隣に有料駐車場が沢山あります。焼き加減を柔らかめか…固めかで聞いてくださるのも良い感じです。店内は狭いので車椅子は不可ですね。持ち帰り出来ますので…自宅で楽しむのも良いかも。
名前 |
在来屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-49-8246 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

長野県のお土産にもなる「五平餅」。食べやすく、とても美味しいかったです。