天然酵母スコーン、噛むほど美味!
KIBIYAベーカリー 段葛店の特徴
噛むほどに味わい深い、天然酵母のハード系パンが自慢です。
落ち着いたレトロ風の店内で、スコーンや胡桃と無花果パンを楽しめます。
鎌倉駅から徒歩6分、穴場のベーカリーで焼き立てパンを堪能できます。
2024.1.25(木)15時着。 待ち2名食べログ百名店バンEAST 部門天然酵母パン工房 KIBIYAベーカリー 段葛店さんへ初訪問!場所は神奈川県鎌倉市小町2丁目13-1テイクアウトしたのは、 (税込)・黒みつカンパーニュ 240円もちもち食感で黒蜜のコクで美味しい!・ベーコンパン 350円ざっくり食感とベーコンの旨みがたまらない。黒胡椒がいいアクセント!少量だが、鎌倉野菜なども販売している。機会あれば是非!店名:天然酵母パン工房 KIBIYAベーカリー 段葛店最寄駅:鎌倉駅東口徒歩5分定休日:水曜日営業時間:11:00〜17:00
KIBIYAベーカリーは鎌倉に本店と段葛店があり、週末限定の手広工房でも購入できます。天然酵母にこだわったハード系のパンがメイン。猫の看板が目印です。10:00~13:00 までパンを焼き、店頭に並べています。売り切れ次第閉店。私は15:00 頃伺いましたが10種類ぐらいが大体1個ずつ残っている感じでした。購入したのは☑ふすまパンはちみつと牛乳でふすまを煮込んだパンで噛めば噛むほど自然な味が口の中に広がります。レジのところにカメラマークにバツ印があったので店内撮影禁止かも。なので店内の写真は控えさせていただきます。
うまい。うますぎる。天然酵母系のパンが好きな方は是非食べて頂きたい。お気に入りはチョコパン、ふすま食パン、スコーン。これらは私の中で大ヒット。家でリベイク必須。近所にあったら毎週通うだろうな…。お土産にたくさん買っていきます!本店には行ったことないから次回は行ってみたいな 本店のほうが種類が豊富なのかな?
噛みごたえありのハード系バン。小麦の味がしっかりしてます。店舗は狭く、二組も入ればいっぱいな感じ。
本店よりも品揃えは少ないが、人が少なくて穴場。健康的なパンで美味しい。
あんパンとさくらスコーンを食べました。アンパンは酵母の酸味とこしあんの甘みがしっかりとした小麦の味のする硬めのパンに合ってとても美味しいです。途中の炒りごまも香ばしくて食欲をそそります。さくらスコーンは文句なしの美味しさ。硬めのスコーンにバターがしっかり効いて、そしてほんのりと塩漬け桜の香りが。東京に住んでなければまた行きたい味です。
天然酵母が薫る若宮大路沿いのベーカリー鎌倉駅から徒歩6分、パンの百名店「天然酵母パン工房 KIBIYAベーカリー段葛店」を訪問。日曜の12時50分頃到着のところ待ち人無し。すんなり会計できました。ふすまあんぱん 160円とチョコクロワッサン 230円を購入。ふすまあんぱんは甘さ控え目のあんこと香りの良い皮の相性良く美味しいです。チョコクロワッサンはクロワッサンのサクサク感とチョコの甘さが程よく旨いです。最後まで美味しく頂きました。
身体に優しい全粒粉にはまってから、こちらでクランベリーとホワイトチョコの2種類のスコーンを買ってみました。サクサク素朴な優しい味が美味しかった。またコーヒータイムのお供に購入しようかな。
雨の平日、空いていましたがパンの種類も少な目。クルミとレーズンのパンとレジ横のオレンジとチョコレートのパウンドケーキを購入。このケーキが大ヒット。次回は全種類買って帰ります。
| 名前 |
KIBIYAベーカリー 段葛店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0467-23-6328 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~18:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
スコーン美味!ラスクはバリバリと固め。