南相馬名物、黒糖たい焼き!
塩菓子店の特徴
南相馬市鹿島区にある、天然の黒糖たい焼きが自慢のお店です。
ふわふわの生地にあんこがたっぷり、何個でも楽しめる味わいです。
地元の人々に愛される、昭和の懐かしい雰囲気が漂う和菓子屋です。
浪江からの帰りに立ち寄りました。以前ググッた時に気になっていた所です。日曜昼過ぎに伺い、ちょうど良く焼き立てをいただく事ができました。焼き立てなので、あっあっの皮カリッカリでウマーベラスです。アッサリしたあんこもうまいッス。さめてシットリしても旨いッス。次回は粟餅もいただきたいな。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
たい焼きはあんこタップリで甘さ控えめなので何個でもイケル味です。
黒糖たい焼き美味しく食べました。小ぶりですが、あんがびっしり詰まっています。こちらの名物です。美味しかった。追記 久しぶりの黒糖たい焼きを美味しく食べました。相変わらず美味しいです。子供たちにも好評でした。あんがびっしりつまっていました。very good!!追記 久しぶりにリピート。今回も黒糖たい焼きをオーダー。美味しく食べました。very good!!
独特な天然たい焼きです生地に黒糖が混ぜてあるようです甘めです。疲れているときとか良いかも。
仙台から約80km(片道)わざわざ買いに行くほど美味しい「たい焼き」生地には黒糖が練り込まれて、香りが良いです1つ一つ丁寧に焼き上げる「たい焼き」おばあちゃん、店主のお人柄も心地よいですリピ確定の「菓子処しお」さんたい焼き¥110何個でも食べれます他にも道明寺(黄色)私が行ったときはかしわ餅もありました。
昔懐かしい、たい焼きの生地とっても美味しいですヨ❗️。お店の店主、奥さん共に親切・丁寧・笑顔で接客(対応)してくださいます。
鯛焼き お土産にいただき ハイグレードなお味に びっくり‼️高級和菓子のよう。でしゃばりすぎないこしあんと鯛焼きのほどよく焼き上げられた皮?のコンビネーションが、最高です👌冷めても美味しい。この鯛焼きは、みなさまにも 忘れられない 鯛焼きとなるでしょう。仙台からは南へ80キロぐらい 高速で1時間以内 ちょっと遠いけど買いに行きたい。絶対リピートしたい。大切にしたいお菓子屋さんを見つけると感動しますね💖
車を止める場所がわからず、聞いたところ、お店の左隣に民家の駐車場があり、そこに止めていいですよと伺いました。鯛焼きさんは、こぶりで、腰を曲げた形がイメージと違い個性を感じました。他の方も書いてるとおり、黒糖の香りと、こしあんの滑らかさが引き立ち、懐かしさを感じたのは、黒糖蒸かしや、黒糖饅頭に味が似ているからだな~と、食べながら思いました。1個税込110円で、美味しく頂きました。星が1つ足りないのは。個人的に、皮がパリッとしてるのがすきなのです。時間をおいたせいかパリっと感がなかったのが理由です。
たい焼き黒糖フワフワ生地にあんこもたっぷりです~気持ちの入った、素晴らしいたい焼きです。是非ともお試しを‼️駐車場ありますデス~
名前 |
塩菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-46-2332 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

南相馬市鹿島区の街中にある和菓子の【しおや】天然たい焼きが有名で、何時も売り切れてしまいますが今回は購入出来ました。たい焼きは天然と養殖物があるんですが、意味に付いてはググッて見てくださいね#天然たい焼き #しおや #南相馬鹿島区 #隠れた名店 #出来立てが美味い。