田浦梅の里で梅見旅を!
最近、梅が咲いているのを見かけるようになり、近くに「梅の里」なるものがある事を教えて頂きました👍少し時期が早いかな❓と思いながらも、早速行ってみました✨京急安針塚駅から16号線まで歩いてGoogleマップを見ながら進むこと20分ほどで、案内の看板が見えてきました🙌看板に言われるとおり進むこと数分.......正面の大きな山に「田浦梅の里」との文字が‼️ ところが周りに梅が咲いている様子はなく、やっちまったー😆とは言え、せっかく来た初めての場所なので梅の里内部までいざ突進💨看板に従い歩くと.......目の前に現れた階段(*⇁ω⇁) 階段の前には、トイレと自動販売機があり、事前準備を促されます😆覚悟を決めて階段を進むこと数分、、、全部梅が咲いていたら圧巻と思わせる梅の木の数々✨ ベンチもあり寒いながらも語らっている家族もあり、楽しみ方も色々です。梅の里は、多くの梅を大勢で鑑賞できるように鑑賞ルートも沢山あり、また梅の木を保護するため立入り制限をかけていて、ちゃんと管理されている感じを受けました😊梅が満開になる頃にはいつもこの地を離れてしまうので見ることは叶いませんが、きっと満開の時は素晴らしく気持ちいいと思い☆5とさせて頂きました😌
名前 |
田浦梅の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8144-5754 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

母親の実家が田浦のため思い出がありますかなり駄菓子屋や商店が多いイメージでしたが殆ど無くなってました独特の道すがらから登っていく山は梅だけでなく色々忘れられます梅見だけで考えて行かないことが一番だと思います。