鯖の塩焼き、絶品の大衆食堂!
まいどおおきに食堂 西宮食堂の特徴
自分の好みで選べるおかずが魅力的な定食屋です。
鯖の塩焼きが特にオススメで美味しいと評判です。
駐車場完備で、急いでいる時にも便利な立地です。
24時間営業してるし。美味しいよ‼駐車場がありますがピーク時は出入りが混み合い、店内も混んでいます。でも、お魚は焼き魚を焼いてくれるし、だし巻き玉子も、目の前で直ぐに作ってくれます庶民的なおふくろの味は誰にでも受け入れられるのね。
おかずはどれも美味しいです❗おすすめは鯖の煮付けです。濃いめの甘い煮汁がご飯に合いますよ。鯖もふっくらです😋
国道2号線西行きにある大衆食堂。以前(5年以上前かな?)は、24時間だったが時間が変わっている。お店が見えたらすぐに駐車場入口、手前の脇道からは入れない。カウンター(向かい合わせ)と、テーブル席がある。他のお店と同じで流れ作業での注文(商品取り)になるが、店内が狭いため若干メニュー少ない?かも。
出来上がっているおかず、惣菜をトレイにのせて前払い制のお店できたてを希望の方にはオススメしません1品1品何個か頼むと結構な金額になるのが痛いところ。
西宮市役所から2号線で東へ。反対車線上にある大衆食堂【まいどおおきに】の西宮店舗。店内は木目調で、いかにも和食の店らしい落ち着いた雰囲気になっている。面積は狭い。さて、料理のほうだが…お盆を取り、カウンターに陳列している数ある惣菜から好きなやつを取っていくというセルフスタイル。色々と品数が豊富なので思わずアレやコレやと手が伸びそうだが、調子に乗っていると目ん球が飛び出るほどの金額になる。さすがに大衆食堂らしく、それぞれの品のクオリティは悪くないのだが、それでも値段は高い。せいぜい、3品くらいに留めておいたほうがいいだろう。
トレーに好きなものをのせて最後に精算するタイプの和食堂です。煮魚など家庭の味という感じが好きです。アルコールなしで普通に晩御飯、でも自分で作るのは面倒、という日にお勧めです。
自分の食べたい物だけを選べるのは、嬉しいのですが、調子に乗って惣菜を取っていると、ビックリするような金額になる事もあるので気をつけましょう…。焼き立てのネギ入りの玉子焼きが一番好きです。
あまり時間にゆとりがないできたら駐車場完備がいい1人でふらっと入りやすいお店そんな時 本当に助かるお店期間限定サービス 玉子焼き無料進呈炭火焼きのサバの塩焼きを、カウンター越しに注文揚げ茄子 セルフでトレイにセット白いご飯、豚汁 トータルバランス最高見事 迅速なオペレーション会計の直前 「サバの塩焼き、お待たせしました❗」熱々の焼き立て タイミングばっちり楽天ポイントがつくので、楽天カードを予め準備した方がいい。
焼き魚は火曜日半額!嬉しいですね~。400円くらいのが半額になりました。ご飯味噌汁シラス大根おろし鯖の塩焼き白和えで780円!鯖の塩焼きは斑猫の半分です。今日は尻尾を頂きました。お腹と長さが変わらないけど値段は同じでしょうか?どれを貰うかはお店の人次第です。選びたいですね。
| 名前 |
まいどおおきに食堂 西宮食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0798-38-2275 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
つるまる饂飩、えびのや、さち福や、土山人などを展開するフジオフードシステムの原点といえるブランド、まいどおおきに食堂のお店です。カウンターにならんだ、おかずや小鉢など好きなものを取っていき、最後にご飯や味噌汁などを注文してお金を払い席につくタイプです。カウンターの最初に玉子焼を注文するところがあって、注文後に焼いてくれます。いただいたのは、玉子焼220円、ハムカツ250円、みそ汁120円、十五穀米200円と玉子焼220円、ひじきの煮物120円、わかめ酢130円、みそ汁120円。玉子焼は紅生姜やねぎをいれることができ、ごはんは白米、十五穀米、玄米から選べます。ふらふら関西http://fukunishi.blog.jp/archives/88785083.html