八ヶ岳の天然氷で極上かき氷!
ひなたカフェの特徴
八ヶ岳の天然氷を使用した、絶品かき氷が楽しめます。
隠れ家のようなエントランスが魅力のカフェです。
ワンコ同伴可能で、愛犬と一緒にかき氷が堪能できます。
八ヶ岳の天然氷で作るかき氷🍧という事で初めて行きました。しかし、八ヶ岳の天然氷は別途追加料金が必要です。八ヶ岳の天然氷が売りならば追加料金はどうなのかな。と思ってしまいました。イチゴ、マンゴーのフルーツソースはとても美味しいです。
葉山に旅行に行きました。暑かったので急遽行きたいとなり予約無しで行きました。土曜日の昼過ぎくらいでしたが、静かな雰囲気でゆったり過ごせました。かき氷も美味しくて、天然氷もあるので頭がキーンとなりませんでした!また行きたいと思えるお店でした!
天然氷にしました!ふわふわで自家製のシロップも本当に美味しい✨息子はいちごがお気に入りなようでした。桃を食べましたが、キャラメルも気になるので9月中にまた行きたいです!
美味しいですが値段が高いですね…初めてこういった高級かき氷を食べたのですが、氷はふわっとしてて、シロップは果実から作った自家製で甘味や酸味を感じれて美味しかったです♪しかしながら、いちごマスカルポーネ+天然氷で¥1
マンゴーのかき氷美味しかった1000円だったがもう気持ち安いと良かったです。
民家の間を入っていく、隠れ家っぽいエントランスのカフェです。ほぼかき氷しか食べてませんが、とても絵面が良く美味しいので連れて行った人の満足度が高いですね。混んでいると暑い中ベランダになる点が玉にキズ。おとなしい大型犬がいるので、動物が苦手な人はご注意を。
ワンコがいるカフェでかき氷が食べれます。天然氷と普通の氷がセレクトできます。
葉山長柄橋のお店が、逗子市内に夏限定の店舗を出店していると聞き訪問。以前はお好み焼き屋があったところで、2Fに大澤珈琲があるところだ。店の前に「天然氷 山梨北杜 蔵元八義」とあるので葉山の霧原や、秩父の阿左美冷蔵のようなかき氷を出す店かと思って入店。店頭のメニューを見ると、最安の「いちごミルク」が850円と最近のかき氷店としては比較的リーズナブル。店内に入り、日替わりが「もも(1000円)」とあったので、それを注文。テーブルの紙に注文を記入し、自分で店員に渡しに行くオーダー方式。長柄の本店だと天然氷と通常の氷が選べたと思うが、こちらはそういったチョイスもなく、そもそも天然氷かどうかもよくわからない(店外の幟はあるものの)。近年の温暖化で天然氷自体、レアになってきているので、この値段を考えると通常の氷かもしれない。だとすると店頭の幟は優良誤認を与える可能性がある。はっきり記載すべきだろう。かき氷が出来上がると、カウンター越しに店員から呼ばれるので、セルフ方式で取りに行く。カットされた桃が1切とミントの葉が乗っていて、ビジュアル的には悪くない。かき氷そのものは、小型の機械式のかき氷機の性能か、ふわふわというよりも家庭のかき氷機の氷に近い感触。桃のシロップがかけられているが、中の方はあまりかかっておらず、食べていくと味がしなくなってくる。味は悪くないし、外の気温の高さもあって普通に美味しい。阿左美冷蔵のように、ショットグラスのような小さなガラス容器にシロップを別盛してくれたらいいのにと思った。メニューそのものも、最近のプレミアムかき氷店のように、生フルーツから作った手作りシロップをつかっているのか、それとも普通の市販シロップなのかよくわからない。市販シロップだとすると割高だし、手作りシロップだとするとリーズナブルなのだが、桃のシロップの感じからすると、生フルーツじゃない市販シロップのような感じであった。かき氷店のコンセプトが、生フルーツをつかったこだわりシロップなのか、天然氷にこだわっているのか、全くわからず、かき氷そのものも家庭のような削り具合なので、中途半端な印象を受けた。
もものかき氷(天然氷)を頂きました。桃のスライスがのってました。氷を薄くフワッと削っているので、すぐ溶けてしまいますが、とても美味しかったです。お店の駐車場はあてにしない方がいいですね。近隣の駐車場を探してから行った方が良いと思います。
名前 |
ひなたカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-845-6272 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E3%81%B2%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-228632860955749/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いちごマスカルポーネを食べました。いちごとマスカルポーネはマッチして美味しいけど、1200円は高いかな。オーダーした後、天然氷はプラス250円と言われたので、お願いしてしまったけど、とっても高いかき氷になってしまいました。以前の口コミを見ると、値段が少しずつ上がってるのかな。店の雰囲気は良いけど、店内が冷房でかなり寒く、かき氷を食べて更に寒くなり、早めに店を出ました。駐車場は近くのパーキングへ。