陽林寺の豆乳そば、驚きの美味!
寺カフェ 樹楽里 寺巣 (Kirari Terrace)の特徴
お寺の敷地内に位置する特別なカフェです。
豆乳そばが驚くほど美味しいと評判です。
陽林寺に併設された新しいカフェです。
お寺の敷地内にあるカフェです。広々と快適で景色も良く、ゆったりと過ごせます。豆乳活気そばをいただきました。米麺が選べるのが珍しく、玄米麺にしました。もちもちしてとても美味しく、麺を食べた後は雑穀米のおにぎりを投入して雑炊風にして食べられます。味変用の豆板醤・粉チーズもありがたいです。活気あげはパリパリでした。友人や家族とのんびりしたい時に利用するのが良さそうです。
お寺併設のカフェです。メニューはグルテンフリーの麺やピザです。注文はQRコードを読み取ってそこから注文します。玄米麺が入った豆乳スープは、麺がもちもちで塩分控えめでした。麺を食べ終えたら雑穀ごはんをスープに入れてリゾットとして楽しめます。粉チーズや豆板醤で味変できました。コーヒーが美味しかったです。
樹楽里が陽林寺に寺カフェをオープンしたとのことで早速来てみました。◾︎グルテンフリーメニュー店内で提供されるのは、ふるさと福島県産米を使用したグルテンフリーメニュー。◾︎伊達寺巣(テラス)そばを食べました。小麦が体質に合わないため外食で麺類を食べるのは久しぶりで、とても嬉しい!麺は白竜麺(米粉)・赤竜麺(玄米麺)から選ぶことができる。モチモチの麺はとてもコシがあって食べ応え充分。伊達鶏のスープにセットの十五穀米「きずな結び」を混ぜてつくるリゾット風の締めまでおいしかったです。木造の旧衆寮をリノベーションしたオシャレな店内はとても居心地がよく、今度はお茶しに来たいなあと思いました。
名前 |
寺カフェ 樹楽里 寺巣 (Kirari Terrace) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-573-1266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

土曜日の昼過ぎ頃でかなり並びましたが、豆乳そばが驚くほど美味しかったです。麺は米子麺を選びましたが、その日の夜にはまた食べたくなるほどの味でした。麺を食べきったあとに入れるご飯とスープの相性も非常に良いものでした。次は豆乳スープとの相性が良いと店員さんが勧める玄米麺で食べてみたいと思います。御馳走様でした。