古民家でイノシシ観察!
珈琲茶房 園田邸の特徴
川に面した隠れ家的カフェで、リラックスできます。
古民家を利用したレトロな応接間が魅力です。
お庭の景色を楽しみながら、のんびり過ごせます。
お庭や、レトロな応接間を眺めながら落ち着く喫茶店。ご主人手作りのフレンチトーストも美味しかったです。ゆっくり過ごせました^_^
お店も素敵ですが、川に寝そべってるイノシシを見るのも面白かった。春はうりぼうもおりましたが、今も見えるのかな…
古民家を利用したカフェ。フードは、種類が少なく、ワンオペですが、慣れてないのか、時間がかなりかかる。2組で限界なのかなという感じでした。
ロードバイクの休憩で寄らせていただきました。サイクルラックはありません。阪急岡本駅から徒歩圏内にある隠れ家的なカフェです。道沿いからぱっとみ入るのをためらいますが、そこがまた魅力的です。基本的には珈琲専門店でナポリタンとフレンチトーストがあります。今回はフレンチトースト(ホットコーヒー付)を注文しました。変な甘さもなくトーストの焼き具合などが良い塩梅でめっちゃ美味しかったです♪コーヒーも素晴らしいです!内装も落ち着ける感じでマスターも紳士的で安心感がありました。おかげさまで良い休憩ができました。ありがとうございました!
名前 |
珈琲茶房 園田邸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

付加価値の相当割合が空間の隠れ家的カフェ。昔ながらのフレンチトーストとナポリタンは、こういう方向を求めるファンにとっては至福。珈琲については、正直、空間のレベルとミスマッチの平凡さ。ローストがきつすぎです。仮に経営が安定していないならば、是非珈琲を抜本的に見直すことをご考慮ください。